※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳1ヶ月の息子が模倣や発語ができず、歩けないことに悩んでいます。支援センターに行けず、自己嫌悪感も。成長を促す方法や励ましを求めています。

こんにちは。非難を承知で質問させていただきます。
1歳1ヶ月の息子がいまだにバイバイ、ぱちぱち等の模倣をせず、指差し、発語もなしです。1人で数秒立てますが歩けません。おもちゃを両手に持ってカチカチすることもせず、ひたすら投げて音を出して遊びます。
出来ることは、ぽんぽんと言うとお腹をぽんぽん、手拍子で歌うと体を揺らす、服の裾を持っていないいないばあ、しなぷしゅのあいうえおの歌を歌うとあ!だけ合いの手を入れる、ふきふきと言うとテーブルを手でふきふきします。
まだなんとも言えない時期だろうし、こちらが笑顔でたくさん話しかけて待たなくてはいけないのはわかっていますが、心の余裕がなく、友達の赤ちゃんなどがどんどん成長していくのを見るのが辛くて、仮病を使ってドタキャンしたりしています。支援センターにも最近は辛くて行けていません。しかし家で意思疎通の取れない子と2人きりだと息が詰まりそうで、出来ないことにも苛立ってしまい、トイレやキッチンに隠れてスマホをいじる日々です。友達や周りの正常な1歳児さんが可愛くて可愛くて、こんな風に成長出来てたらどれだけよかっただろうと、本当に最低ですが、もう一度産み直せるなら産み直したいとさえ思ってしまい、自己嫌悪で消えたくなっています。
この月齢で何も出来ていなくても急成長した方、また発達を促すのに効果的な遊びや本など、なんでも良いのでみなさまのご意見をお聞かせください。助けてください。

コメント

ままり

うちの下の子、2歳2ヶ月ですが、発語なし、バイバイは気が向いたらで基本的にハイタッチ派(笑)指差しもしません🤗
市でやってる言葉の教室には通っていますが、現時点で言葉は出ていないけど、ちょうだいと言えば持ってるものくれたり何となくは意思疎通出来なくはないので大丈夫でしょうとは言われています🥹

それと、上の娘も言葉はかなり遅かったです😀
2歳半まで本当に何言ってるか分からない宇宙語ばかりでしたし、会話が成立することってなかったです😂
でも3歳前に爆発してから今、5歳ですが喋んな!ってくらいうるさいです😀

お子さん、1歳ですよね☺️
1歳越えると本当に成長スピードはそれぞれで大差出てきてしまったりして心配することもあると思います🥺
でも、まだたったの1歳。
出来なくて当たり前なんですよ☺️

まずはママさんが一人時間作ることが大切かと!
心の余裕ないのなら尚更です🥺

お子さんとはお外にお散歩行って触ったものを言うだけでも違うと思いますよ😀
「それは石だね〜」「それは大きいよ〜持てるかな〜?」なんていいながら。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たったの一歳。その通りですね…余裕のない私が見てる時より、じぃじばぁばに見てもらってる時の方が息子も色々やってくれたりして、余裕のなさが子どもにも伝わるんだなあと反省しました。
    穏やかな気持ちでたくさん共感していこうと思います!
    ありがとうございます🙇‍♂️🤍

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

どうしても周りと比べてしまいますよね💦
うちも早生まれなので、発育は周りと比べたら遅い方でした。

私もイヤイヤ期の頃なんかは本当にしんどくてスマホ持ってトイレに篭ったりしてました。
みんなそんなもんだと思ってます。
悩むということは真剣にお子さんの事を考えているからだと思います!
上手く息抜きしながら頑張りましょ😊

うちは赤ちゃんの頃からこどもチャレンジをやっていたので、月齢ピッタリのおもちゃや絵本、発育に合わせたアドバイスの冊子なども届き、とても分かりやすくて活用してました。
DVDやおもちゃはどれも子供の食いつきが良く、我が家はそれで発育を促せてたと思います。

回し者ではありませんが、とてもおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレに篭るの私だけじゃないんだ!と思いホッとしました😮‍💨こどもちゃれんじ、うちもやってます!いいですよね!どれも食いつきが良くて助かってます🙏
    これからも続けていきたいと思います🐯ありがとうございます🤍

    • 2月26日
金木犀の香り

悩む時期ですよね!上の子育児の頃の私を見ているようです🤣
今3歳の上の子が発達が遅くそうでした!
1歳1カ月の頃なんて歩くどころかハイハイもできるけどうちの子はあまり好きではないのか1箇所に座って手の届く範囲にあるおもちゃ等で遊んでました。
歩いたのは1歳8か月です🚶
発語も勿論ありません!発声はしてましたけど😂笑
バイバイとかはしてましたけど、投稿者さんのお子さんと発達具合は大して変わらないんじゃないかな?と思いますよ!
一歳児健診は引っかかるし、私も結構悩んでましたね😅
発達を促すようにお母さんいっぱい話しかけてねとかおもちゃを遠くに置いて歩くよう促してみてねとか保健師に言われたりしましたが、言葉通じない子とそんなずっと会話無理だし!一方的に話しかけるの限界あるし!うちの子遠くに置いても動かないし!とか思って何もしてませんでした笑
なので、促す系は私にはアドバイスできずごめんなさい。
でも、今は特に発達の遅れを指摘されることもなく、保育園に通ってますが皆似たり寄ったりでこんなもんかなと思ってます。
慰めにはならないかもですが、一歳では周りと比べても成長の具合は個人差がありすぎるので、あまり悩みすぎないようにしてください。と言っても気になるのが親心ですね🙇私もそうでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の子どもだとすごく不安になりますよね😢今は元気に保育園に通ってるそうで、読みながらすごく安心しました😮‍💨保健師さんの面談などもしましたが、個人差ありますからとのことで様子見になったのですが、実際に成長された方を見るとやっぱりホッとします。
    長い目で見てあげようと思います。ありがとうございます🙇‍♂️🤍

    • 2月26日
うーまま

心配になる気持ち分かります😭

息子は真似っこなんてほぼしなくて、EテレやYouTube見せてもじーっと見てるだけ、、
体を動かして踊ったりニコニコ楽しそうな他の子を見て羨ましく思っていました💦

発語も1歳10ヶ月まで無くて、人見知りも酷く出掛けても泣いてばかりで辛かったです😫

でも2歳くらいからグッと成長して色んなことが出来るようになりました✨
真似っこについては本人が踊るのがあまり好きでは無かったようで、現在もそんなにやりたがりません😂
恥ずかしいらしいです😂
なので性格かもしれないですね☺️

支援センターは午後だと空いてたりするので、私はその時間に行って職員の人に話を聞いてもらっていました!
お子さんが好きなことはありますか☺️?
好きなものをたくさん見せてあげたりやってあげるだけで十分だと思います✨
あとはママが息抜きできることを見つけることですかね!

子供は必ず成長しますし
急にその日が来ます🥹
そのうち歩けない赤ちゃんの頃も可愛かったなあって思ったりしますよ☺️
たくさん悩むのもママがお子さんに一生懸命向き合っている証拠です💪
自分を責めずに、今しかない子供の姿を楽しんでみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格にもよるのですね…!確かに息子もマイペースというか王様気質というか、そんな気はします。
    どうしても出来ないことを練習させないと!と、好きでもないことをたくさんさせていたなあと反省しました。好きなことをまずは伸ばしていってあげたいと思います。
    ありがとうございました😊🤍

    • 2月26日
はじめてのママリ

1歳1ヶ月ですよね?十分色々できてると思いますが、、
息子はその頃、模倣も指差しもなく、数秒立つどころかようやくつかまり立ちをするようになったぐらいでしたよ☺️歩いたのは1歳5ヶ月で、指差しについては1歳半検診時点でもできず引っかかりましたが、1歳8ヶ月頃から指差しをするようになり、発語も2歳過ぎてからめちゃくちゃ増えて2歳半の今では周りの子よりよく喋るくらいです。
「正常な1歳児が羨ましい」とかかれていますが、書かれている内容からはママリさんのお子さんも十分正常な1歳児だと思います。
意思疎通なんてまだまだこれからです。大人だってそれぞれ違うように子供も一人の人間なのでペースが違って当たり前です。今しかない姿をもっと楽しんで子育てされる方が気持ちが楽だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まわりと比べてしまい、出来ないことが目に付いていましたが、客観的に見たら出来ることがたくさんあったんだと思いました。実際に検診後に一気に伸びたなどのエピソードを聞くとすごくホッとします😮‍💨
    息子のペースでひとつずつ成長していくのを見守っていきたいと思います。ありがとうございました😊🤍

    • 2月26日
♡5kids mama♡

うちは一歳8ヶ月ですがやっとバイバイしてますよー!
やっとこさママ、だけ言うようになりました!
次女がママだっことか二語話し出したのも2歳半でした!
(今6歳ですが知的や発達障害は無し)

一歳なりたてですし、そんな気にしなくていいと思いますよ!

早くしてほしい気持ちもわかりますが、焦りすぎてもしんどいので遅い早いはそれぞれ、性格もあるし興味がある子、ない子、色々な子がいますから😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり個人差あるのですね!ここまでの間にこれが出来てないと!と追われたように色々焦っていましたが、息子のペースで成長していく様子を見守りたいと思います☺️
    ありがとうございました🤍

    • 2月26日
はじめてのママリ

うちの子もけっこうなんでも遅かったですが、3歳になった今、勝手にひらがなは読むし、今日の出来事も流暢にお話してくれます。
発達を促すのにてきめん良いとされるのは、ズバリハイハイですよ!
まだつかまり立ちさせないでください。
私はわが子がつかまり立ちしないように、リビングのテーブルやテレビ台など全部撤去しましたよ👍
全身をくまなく鍛えるので脳の発達に良いですし、なにより体感が育つので今後歩きだしてからも転びにくくなるし、姿勢も良くなるので歯並びにもいい影響があります。
とにかく広いところに連れ出して、ハイハイさせてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳でひらがなを読めるなんてすごいですね!そんな未来が来て欲しいです🥹✨
    ハイハイですね!そういえば、家が狭いのもあり、うちはハイハイより先につかまり立ちをしていました🤣いつになったら歩くの…とヤキモキしていましたが、しっかりハイハイをさせようと思います。ありがとうございました🤍

    • 2月26日