※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
お仕事

夫の年収が下がり、フルタイムで働くか悩んでいます。現在の職場は融通が利くが安定性に不安あり。療育を続けるかも悩みの一つ。皆さんはどう思いますか?

皆さんならどうしますか?🥲
長くなりますが一読してくれたら嬉しいです。

今年から色々事情があり夫の年収が100万以上下がります。
家計が厳しくなるので、私がフルタイムで働くべきなのか悩んでいます。

私は現在は週0〜2日でパートをしていて、
MAX週2✖️5時間働いて月4万くらいです。

下の子が春から保育園が決まり、
扶養内で収められる週4に増やそうと思っていた矢先に
夫の年収激減話が出て来ました。

今の職場は、
大人数が働いてるのでかなり融通の効くところで、
前日・当日欠勤でも代わりを探せなどは言われませんし、
週0日でも何も言われません。土日も出なくてOK。
子持ちで働くには最高の場所だと思います。

ただ、逆に閑散期は仕事がない日も多く、
休みや時間短縮をお願いされることもあります。
なのでそういう面では安定して仕事に入れない可能性もあります‥
なので今の職場でフルタイムは望み薄だと思われます。

扶養内で働き続けるなら最高の職場ですが、
夫の年収がかなり下がることを考えると
安定したフルタイム正社員になったほうが良いですよね?
入園したら体調不良で欠勤早退で迷惑ばかりかけるだろうことは、やはり仕方ないですよね‥

ちなみに懸念することはまだあって、
下の子は平日週2で療育に通っています。
私がフルタイムで働き始めると、療育をやめざるを得ません。
療育の効果はバッチリで子供に合ってて、
出来れば通わせ続けてあげたいのが本音ではあります😢

どうするのが一番いいと思いますか?
皆さんならどうしますか?

何かアドバイス頂けたら嬉しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

貯金はどんな感じですか?
あと数年、お子さんたちが小学生になるまで待てない感じですかね?年収が減っても赤字にならない、生活防衛できるくらいあるなら時期を待っても良いのかなと。

  • まりん

    まりん


    コメントありがとうございます。

    お恥ずかしながら貯金はかなり少なくて‥
    私が今の職場で週4で働いても夫の今までの月収を賄うには足りず、貯金もすぐに底をつくことになりそうです😢💦

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか。
    1番良いのは、正社員で週2日だけ時短にして療育に行けることだとは思うのですが、それを受け入れてくれる企業があるかどうかですよね。比べて、パート雇用でフルタイム希望、週2だけ早く帰る方がハードルが低いように感じますが、フルタイムで働くなら正社員しか考えてない感じですかね?

    • 2月21日
  • まりん

    まりん


    そのような考えがありましたか!😭✨
    正社員はどちらかというと夫の希望で、私自身はまだ時期尚早だと思っててためらっていたので、めちゃくちゃありがたいアドバイス頂けて嬉しいです😭
    検討してみます!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直、お金と安定も大事ですけど、お子さんの最も成長する時期に合った療育に出会えているなら、ならぜひそちらも削ぐことなく続けたいですよね✨

    派遣だとパート雇用より時給良かったりするので、正社員考えるまでは派遣も良いと思います🙆巡り合わせですが、働き次第では派遣から社員に引き抜きもあったりしますし。良い企業に出会えますように🙏

    • 2月21日
  • まりん

    まりん


    そうなんです🥲
    せっかく楽しそうに通ってる療育を辞めるって考えると私が泣けてきてしまって😭

    とても参考になりました😫♡
    ありがとうございます!!

    • 2月21日
ルーパンママ

ご主人年収が下がったらいくらになるのか…とかで変わるかな、と。
個人的には下のお子さんが小学生に上がるまでは、家計を切り詰める&まりんさんの職場で扶養内マックスまで働く…に一票かな🤔

  • まりん

    まりん


    コメントありがとうございます。

    元々年収は、夫の年齢では平均より多く貰っていました。
    ただ関東圏に住んでいて住宅ローンもまぁまぁ高めで組んでるので、めちゃくちゃカツカツではないけど贅沢できない感じでした😥
    年々年収上がってきてたところでガクッと下がる感じです💦

    やはりルーパンママさんの仰るようにするのが一番現実的ですよね😣

    • 2月21日