
昨日熱が41.2℃まで上がり、夜中何度か起きて水を欲しがる症状が出ています。再度受診を検討した方が良いでしょうか?
昨日朝38.3℃くらいに発熱したので、明日の朝医者に行こうと思いましたが、昼寝起きに39.7℃になりぐったりだったので夕方17時頃受診し、その時はコロナインフルは陰性で喉も赤くないから熱が下がらなかったらまた来てねと言われました。
夜ご飯は少しだけ食べましたが、すぐに横になりたいのか食べて横になり、その後薬とかも飲んだ1時間後くらいに咳き込んで少し吐きました。そのあとははくことはなかったですが夜中何度か起きて水を欲しがり、熱を測りると最高41.2℃でした。
もう一度今日受診するべきですかね?
- ぴよ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あり※
お薬や坐薬もらってますかね?
そうなるといっても様子見になりそうなので、私は行かないです。昨日の今日受診ってことであってますよね?熱そんなはやくは下がらないと思うので、水分も取れないぐったりして嘔吐続いてるなら行きます。
1日目に検査だと陽性反応出ないこと多々あるので熱続くようならもう一度あけて🏥行ってみてください
ぴよ
お薬や解熱剤はもらいました。おそらく様子見になりますよね、、
でも起き上がれないようでずっと横になってて、水分摂ってもすぐに横になりぐったりしてます。
そして検査も早すぎてる可能性もありますよね、、
連休もあるので、行くなら明日の午前あたりがいいですかね?
あり※
連休ありますし。明日行きます😭判断難しいですよね😓
うちも先週おんなじ感じで連休明けの3日目の受診だったんですが、もう3日目だし元気だしって検査すらしてくれなくて😭
でも熱あるし絶対インフルエンザだと思ってはいたんですが、未だに長引いていて、月曜日受診しましたが咳治らず😷受診のタイミングを迷います。
ただお熱高いと心配になりますし、ダメそうなら受診してくださいね。うちは毎回入院になってしまうんで頻繁に行きます。
ぴよ
本当に難しいですよね、、
夕方またさらにぐったりして、やっぱり行けばよかった〜となることが何度かあって、、
検査してくれないとかあるんですか😭
インフルだったら薬飲まなきゃとかあるのでやっぱり検査してほしいですよね、、
長引くのもとてもかわいそうですし、咳だと体力も消耗してしまいそうなので、早く治るといいですね😭✨
はい!ダメそうならすぐに受診しようと思います🥺
下の子が食物アレルギーと喘息持ちなので、すぐにお熱出したり毎回の風邪が長いです、、
入院になる前にって感じですよね、、
その気持ちとてもわかります😣