※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が産まれたら「みてね」を使う予定ですが、兄が嫌いで関わりたくない。兄には自分の子供も見せたくないが、みてねに招待しないのは不自然。入るのは任意で、形だけでも招待しておくべきでしょうか。実家が距離が遠いため、みてねは両親のために使いたいです。

子供が産まれたら「みてね」を使うつもりです。母が「産まれたらみてねで写真たくさん見せてね」と言ってくれました。ただ、みてねって結構家族みんなを招待する?ことが多いですよね……
私は兄が嫌いです。子育ての方針や価値観が大きく違うことなど色々な事があり、もう兄とその妻、子供たちとは極力冠婚葬祭以外では関わるのをやめようと思っているくらいです。大人気なく感じられる思うんですけど、本当に色々あって、兄達のことを考えたり思い出すだけでストレスが溜まり、人として無理です。
私にはあと2人姉がいるのですが、2人のことは大好きで仲もいいです。兄達のことが嫌いなことも知っているし、何度も愚痴を話したり相談をしたりしました。兄自身は自分が嫌われていることはうっすら感じているかもしれませんが、ここまでとは思ってないと思います。
正直兄達には自分の子供も見せたくないので、みてねに招待したくないです。でも兄だけ招待しないのは不自然ですよね…入るのは任意で、と一言添えて形だけでも招待しておくべきでしょうか。
実家があまり距離が近い訳では無いのでみてね自体は両親のために使いたいです。

コメント

はじめてのママリ

兄と仲悪いわけじゃないですが、家族で兄だけみてねに招待してないです!
嫌なわけじゃないですが、
兄から招待して、と言われたわけじゃないし、私も両親に写真を見せたくて使ってるので嫌なら招待しなくていいと思います!
関わるのやめようとおもってるなら尚更招待しないですー

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ仲のいい姉妹いますが、みてねは親と夫と私しか使ってませんよー☺️
仲のいい姉妹にはLINEで送ってます📷

はちぼう

私もきょうだいは招待してないです!

はじめてのママリ🔰

招待しなくてもいい気がします!
男の人は別に見ないかな?って感じでうちも仲悪くないけどしてないです😂

ママ

みてねは旦那以外とは共有していないです😅
それ以外は嫌なので、、
きょうだいは招待しなくて普通かなと👍周りにきょうだいに招待出している人聞いたことがないです😄

ひ

招待しなくていいと思います😅
うちはみんな仲良いですが、私と夫と、私の母と夫の妹だけです😄

rin

兄や姉を招待しなくていいんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰


皆様、回答ありがとうございます。兄に子供が出来た時にみてねを初めて、私の家族、叔父や叔母やいとこ、兄嫁の家族も全員入っていたので当たり前に全員招待するものだと思っていました。自分勝手な内容だったので否定的な回答をされてしまうのでは無いかと心配していましたが、安心する回答ばかりでホッとしました。ありがとうございました。