※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が育児や家事を嫌がり、自分が全てやるワンオペ状態。楽しい育児も旦那の無関心に悩み、父親の自覚を求めています。

愚痴です!!!!旦那に育児やりたくないやるなら家事が良いと言われました😇🔪じゃあ家事お願い、と言いたい所なのですが旦那の洗い物全て文句しか出ません。笑洗い残し、排水溝ネット捨てたりハイターしたりシンク洗ってコンロも綺麗にしたり食器元に戻してまでが洗い物‼️と言うと文句言われてやる気うせる。俺のやり方に口出すな。やらせるなら何も言うな。って🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪!!!笑
旦那は汚くても平気な人なので掃除機のかけ方も雑だし、洗濯物干す時もシワ伸ばさないし、「えー!♡やってくれたの?♡助かる😭😭ありがとう♡😭でもシワとか伸ばしてくれたらもっと助かるかも〜♡」なんて旦那教育しても成長は見られません。あたし自身家事に対してはこだわりがあるので家事より育児してもらいたいと思うのですが旦那がやりたくないと言うならじゃーやらなくていい‼️私が全部やる‼️と言って休日家に旦那いるもののワンオペです😇
育児はすごく楽しいし我が子は可愛いので苦じゃないのですが旦那が.....笑ご飯作りながら足でバウンサー揺らしてその間旦那はアニメ!!!なんもしねぇなら夜勤イケ!働け!この野郎!って思います。笑
父親の自覚っていつ出るんですかね。。

コメント

ママリ

自称父親を5年やってる奴が我が家にいますが未だに父親の自覚ないです!笑
はじめてのママリ🔰さんのご主人と同じく
育児より家事が良い!な旦那なので休日も子ども達と遊ぶことはほぼなく
自分のペースで家事やってます。

家事やってくれてるだけ感謝しないとなんですが、私も洗濯の干し方とか畳み方とかこだわりあって最初イライラしたし自分で全部やった方が早いわ!ってワンオペで家事育児全てやってましたが
仕事復帰した事で限界迎え、もう気にならなくなりました!

家事スキル高いこんな夫他にいるか〜?
とか調子こいた発言してますが褒めて褒めて気持ち良く家事全部やってもらいましょ♡
数年後、「パパ遊んでくれないから嫌い」
って愛する我が子に言われて寂しい思いするのは旦那です!笑

我が家はすでに上の子に言われてて、遊んでる時も旦那だけ空気になってます😂