
妊娠34週4日で子宮口1cm開いており、切迫早産防止のためウテメリン錠処方。1800g後半の男児で低体重出産の不安。同じ経験の方いますか?
2人目を妊娠中で今日検診時に34w4dで子宮口1cm!開いていて、張りも見られる事から切迫早産防止でウテメリン錠を処方されました。
胎児の体重が1800g後半で男の子にしては、小さめでとっても不安です。同じような方で出産された方いますか?
予定日よりは早く産まれると言われました。
このままだと低体重かもしれないのも不安要素です。
- いちは♡(8歳, 10歳)
コメント

三姉妹ママじゅん
1850グラム44センチで昨年女の子を出産しました(^-^)今は、元気に歩いてます☺元気な赤ちゃんが産まれますように❗

りょう
1人目を39w4dの正産期で出産しましたが、2,370gと低体重出生児でした。でも何の異常もなく、保育器にも入らず至って健康な子でしたよ。その息子も来月6歳になり、私も来月末に6年ぶりの次男出産予定です。今回は私も切迫早産で28週辺りから張り止めを処方され、自宅安静→実家で安静となり、現在ベッドでの生活しています。赤ちゃんも前回同様、少し小さめと言われていますが、あまり気にしていません(^^;)
不安なお気持ちよくわかりますが、ママが不安な気持ちを持っていることが赤ちゃんの成長をを妨げてしまうそうなのであまり気にせずに。
きっと大丈夫ですよ!お互い元気な赤ちゃん産みましょう!
-
いちは♡
39週だと保育器には入らずみたいですね。私もなるべく小さいながらも数週は保たせたいですが、赤ちゃんが出たいタイミングもあるしわからないですね。不安になっても…とは分かっているつもりですが、引っ越してきたばかりなのと今は娘と2人の生活なので多少なりとも負担はありそうです。
元気な赤ちゃん産みたいです。- 3月21日
いちは♡
出産おめでとうございます。元気に成長してくれているとホッとしますね。子宮口1cm開いているとはすいしやすいと聞きビクビクしています。