

ゆぅぅい
抱っこしたげてーって言います(・ω・)
はじめのうちに言い続けたので今では何も言わなくてもやるようになりました(笑)

マムマム
言わなきゃしませんよーー(@ ̄ρ ̄@)
夜なんてどんだけギャン泣きしてても起きませんし!
言わなきゃ分からないってとこもあるので、男なんてそんなもんです!笑

こここ
うちも一緒ですよー。言わないと基本やりません。なのでいつも目で合図してます笑。仕事も大変かもですが育児も大変ですもんねー!少しは率先してあやして欲しいですよねー!!

退会ユーザー
だっこしてあやしてます

るう
私が抱っこしてました(*^^*)
旦那が食べ終わったタイミングで代わってーと言って代わってもらって私がご飯食べるというスタイルでした(*^ω^*)
基本的に旦那は言わないと動かないのでやってねー、頼むねーの連続でした( ̄▽ ̄)笑
そして今もです( ̄▽ ̄)笑

退会ユーザー
うちの夫もそうです。
よっぽど私が手を離せない(トイレ中とか)場合は、何も言わなくてもだっこしてくれますが。
夜は次の日仕事だし、起こすのも可哀想だし、起こしても別に役にたたないし。笑
でも不満に思ってることはどんどん伝えたほうがいいですよ。始めが肝心ですし!

あゆ
家も全く一緒ですよ!
ご飯中は絶対私が抱っこ。旦那は食べ終わってても言わなきゃ抱っこしません( ゚д゚)‼︎
きっと悪気はないんですけどね😅
夜のミルクは働いてるからしょうがないと諦めてます💧たまには代わってほしいですよね💦

うす毛
やってくれてます
産まれてからずっと一緒にいる時は抱っこやミルク、オムツ自らやってくれます
私よりも上手にやってくれるのですごいと思ってます
食事中はとくに、私がゆっくり食べれる様に頑張ってくれてます

Moe
言わなきゃしませんよ!男は!今は、息子に蹴られたりして起きますがまだ寝んね期の時はグースカいびきかいて、寝てましたね😅

Sa_wa_ko
旦那が抱いても泣き止まない時はありますが、手があいてれば抱っこしてくれます!てか、したいんだと思う…
夜はずっと完母なので、起きませんよ^ ^
別々にも寝ています!
コメント