※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫の兄弟の子供が重度の知的障害があり、夫が心配している。甥っ子の将来や兄弟家族のことで落ち込んでおり、どう声かけすればいいか相談したい。

夫の兄弟の子供が発達障害があるそうで、詳しくはわかりませんが重度の知的障害もあるようです。
夫はかなり兄弟家族のことを気にかけていて、そこのお子さんに知育になりそうな高いおもちゃを買ったり食べ物を持っていったりしています。
とにかく甥っ子がかわいくて、その上で将来が心配なようです。
そして兄弟家族のこともとても心配しています。
今はこういう状況、とか、甥っ子がこういうことをして困っている、みたいなLINEが来るみたいですが、それを見る度にかなり落ち込んでいます。
自分ではどうすることもできない、とかなりきつそうです。
私は見守るしかない、子供は本人のペースはあるけど必ず成長していく、あなたがきついと思うと兄弟家族も気をつかってしまって話ができないから受け止めてあげるだけでいいと言いますが、頭ではわかっているけど絶望してしまうと言います。
こういった時どのように声かけしてあげたらいいのでしょうか。
そうなんだ、きついねと共感することももちろんありますが、それだけだとさらに落ち込みそうで💦

何かしらアドバイスを頂けると嬉しいです🙏

コメント

むつ

障害者支援していました。

自分の立場になって考えた時ですが

過度な心配はご兄弟家族さんにも
伝染してしまうと思うから
私達ができる事やれる事は
陰でサポートする事だけだよ、と。
それでも心配なのだったら
ご兄弟家族が住んでいる地域の
療育施設や福祉サービス、
障害児の親の会等あるか
調べたらどうかな?
障害と診断されたのだったら
それを悲観に思うのではなくて
その子が今後どんな支援が受けられて
どこに申請しにいけばいいのか
とかをご兄弟家族さんに伝えるのが
兄弟としてできる事なんじゃないかなと思いました。

きっと今はご兄弟家族も受け止めれてない部分があると思うから
旦那さんに連絡すると思うので…

なにかモノを買うとかよりも
よっぽどその子の将来の為の
道筋ができるなって😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧なコメントありがとうございます。
    大変参考になりました。
    むつさんがおっしゃったことを少し伝えてみました。
    ただやっぱり障害があることの衝撃がすごくてこの先が心配でたまらないそうです😞
    過度な心配もいけないと頭ではわかっているみたいですが…
    子供の成長速度はそれぞれだし、可能性は無限大だから、お医者さんでもわからないことがたくさんある。その子なりの成長を見守っていくしかないね、という話で終わりました。
    そんな話をしながら、気持ちが落ち着くようになるまで私もゆっくり夫を見守っていくしかないな…と思った次第です😅

    • 2月21日
  • むつ

    むつ

    投稿主さんお疲れ様です。
    参考にしてくださってありがとうございます。
    そうですよね、受け入れるまでに
    時間がとってもかかると思います。

    見守るもどうか主さんの負担に
    なりすぎないように見守ってください😌

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉に少し心が楽になりました。
    私も知ることから始めようと思ってしょうがいがある子を持つご家族の体験談なども読んだりしています。
    夫は調べると重いことばかり書いてあるのでまだ見る気にはなれないと言いますが💦
    決して他人事ではないと思うので、少しずつ勉強しながら当事者や家族の苦しみ、支援などを少しでも理解していけたらなと思います。
    寄り添っていただき本当にありがとうございました🙇✨

    • 2月22日
むつ

こんなに気にかけてその
甥っ子さんの事を理解しようと
寄り添っておられる方がたくさんいるのはとても幸せな事だと思います♪
そういった親の会や療育施設で
イベントがあったりするので
そういうところにお時間があれば参加してみるのもいいと思います♪
実際にその子たちをみれる機会にもなるので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は数回、短時間しか会ったことはありませんが、会って一緒に遊んだりした夫からすると、自分の子供がかわいいと思った時に、甥っ子のことも思い出して悲しくなってしまうんだそうです。
    何も知らない私が口出すことではないのですが、夫のことも気にかけつつ、むつさんがおっしゃった親の会やイベントなども調べて参加したいと思っています😊

    • 2月22日