

はじめてのママリ
うちも先週1日一回ですが、大量の下痢が2日間続き小児科行って整腸剤もらいました💦
その際は、特にアレルギーとは言われず、タンパク質の摂取を控えて、一段階戻すようにと言われ、下痢が落ち着くまでは野菜系やお粥のみで過ごしました。
ただ病院で赤ちゃんの下痢は長引くからね💦と言われてたので私は早めに受診して良かったと思ってます🥲
流行り目との診断ですが、行く小児科さんに事前に電話すると良いかもです!
はじめてのママリ
うちも先週1日一回ですが、大量の下痢が2日間続き小児科行って整腸剤もらいました💦
その際は、特にアレルギーとは言われず、タンパク質の摂取を控えて、一段階戻すようにと言われ、下痢が落ち着くまでは野菜系やお粥のみで過ごしました。
ただ病院で赤ちゃんの下痢は長引くからね💦と言われてたので私は早めに受診して良かったと思ってます🥲
流行り目との診断ですが、行く小児科さんに事前に電話すると良いかもです!
「小児科」に関する質問
生後9ヶ月で水疱瘡 2週間前に姉が水疱瘡でした。 今日保育園から帰ると9ヶ月の娘の頭皮や体にポツポツと発疹がありました。慌てて小児科を予約しようとしましたが、予約が埋まっており明日の朝の受診になりました。 昨…
お熱2日目の1歳。 昨日まで好物のお米や卵焼きを食べてくれてたのに 今日は苺とお水以外拒否です… 何か食べさせないととは思うのですが どうしたらいいかわかりません… 小児科に昨日行った時はただの風邪と診断され、 そ…
生後3ヶ月になったところです。 頭のカサカサ、身体のブツブツが気になり 小児科へ行くとアトピー性皮膚炎と言われました😢 先月くらいまではキレイと言われていて、 私自身アトピーもちなので 娘にはならないようにと 保…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント