※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

娘が胃腸炎になり、飲食店で働く私は休むべきか迷っています。上司に休みを伝えたが、対応が渋い。感染リスクがあるが、会社の規定には該当しない。出勤するべきでしょうか?

娘が胃腸炎になりました。
私は飲食店勤務なのですが、仕事を休むべきか判断できかねています。



一応、上司には2日間休みたい旨を伝えたのですが
人が足りないのでかなり渋い対応でした(たぶん上司の数少ない休日が潰れます)


家族に預けて出勤しようとすれば出来そうなのですが
食品を扱うため感染するのが怖いのでどうしようか迷っています。
会社の規定では家族が胃腸炎になったら休む とは書いていないです。


みなさんなら出勤しますか?休みますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

休みますね💦
あとから感染してなにかあっては責任とれないですし
飲食店勤務なら尚更怖いです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    私が原因で感染が広まって営業停止…とか考えると怖いです😱

    • 2月19日
満腹中枢ないのすけ

以前働いていた飲食店では細かいルールがあって、嘔吐下痢症状が出た場合も出勤停止でした💦

今の勤務先も飲食店ですが本人に症状がなければ出勤可能です!
…が怖いのでしばらくお休みします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    飲食店によってルールがかなり違いますよね😳

    人手が足りていれば堂々と休ませて下さい!と言えるのですが…😂

    • 2月19日