※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おたふく風邪の予防接種は子供に必要ですか?副作用はありますか?旅行との兼ね合いや入園のタイミングも考慮して、打つタイミングを教えてください。

おたふく風邪の予防接種って子供にうけさせましたか??
任意だと思うのですが、受けるか迷っています!

また、おたふく風邪の予防接種の副作用ってあったりしますか??
もし打つとしたら、前回の予防接種の4週間後以降と言われたのですが、その辺りに打つと旅行の週と被ってしまうのでどうしようかなと!
金曜日に打って日曜日から1泊2日旅行って厳しいですかね??
4月から保育園の入園があるので急ぎたいですが、
打つとしたら旅行の後に打つのが無難ですかね?

コメント

ママリ

おたふくのワクチンはあまり熱出たとか聞かないですけど、気になるなら旅行の後に打つのが無難かなとは思います。

任意ですが受けておいた方がいいと思いますよ。特に男の子は。

  • ママリ

    ママリ


    あ、女の子でしたね💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    女の子ですが、皆さんのご意見も参考にやっぱり受けるのがいいのかなと思いました!!
    抗体がつくのは入園までに間に合わないかもしれないのですが、
    旅行後に受けようと思います!

    • 2月19日
re.mama

うちは娘も息子も受けさせました
副反応も無かったです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    副反応はなかったんですね!!
    旅行前にうけさせると抗体つくのが入園に間に合いそうなんですよね😂

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

男の子なので打ちました💦
発熱する可能性もありますし、打つなら旅行の後が良さそうに思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    発熱の可能性もやはりありますよね😂
    旅行後だと入園までに抗体つくのが間に合わないかもしれないのですが、まぁ大丈夫ですかね😂

    • 2月19日
にこ

どんな予防接種でも副反応が出る可能性はあると思います!
予防接種受けずに罹って難聴になるかもしれない可能性があることとか、大人になって罹ると重症化するとか考えるとわたしは受けるメリットのが大きいかなと判断して受けました。
2日以内になんかしらの症状が出るかもしれないこと考えると、わたしなら旅行の後に受けさせるかなーと思います☺️何も副反応が出ない可能性も十分あると思いますが、もししんどかったりしたら可哀想ですしね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    副反応が出て旅行中しんどかったり、旅行に行けなかったらかわいそうですもんね😂
    やはり患った時のリスクが大きいので受けさせようと思います!!

    • 2月19日
deleted user

おたふくが原因で難聴になってしまった人(女性です)と、無精子症になってしまった友人を知ってるので受けさせてます!😂

副反応はうちの息子はありませんでしたが、出る場合も考えて私なら旅行後に打たせると思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは大変なことですよね。。
    やはり受けさせようと思います!!
    やっぱり旅行後がいいですよね🙆‍♀️
    旅行後に打つと、
    抗体つくのが少し入園に間に合わなさそうなので迷っていました😂

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入園のことも考えると不安になりますよね😭
    もう世の中かかってほしくない病気だらけで怖いです😂😂
    旅行楽しんでくださいね☺️❤️

    • 2月19日