※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

2歳前後の子供と電車でお出かけするママさんへの質問です。電車移動でのモチベーションやお出かけ先について教えてください。

先週、天気が良かったので平日2日ほど子供をベビーカーにのせて電車でワンオペでお出かけ頑張りました!!

行き帰りはぐずるのを1人であやさないといけないので、電車移動はヘトヘトで大変ですが、毎日同じ公園に行くとちょっと鬱っぽくなる自分がいて、すごい気分転換になりました😃

これからも無理のない範囲で、環境変えてお出かけがんばろうと思うのですが、よく2歳前後の自我爆発の子供と電車でお出かけしているママさん、頑張って電車でお出かけするモチベーションとどういった場所へお出かけしているのか教えてください😆

コメント

deleted user

私もお出かけが気分転換になるのでよく出かけます☺
ショッピングモールかスーパーが多いです✨
イヤイヤと寝転んだりする時もありますが、意外と周りの目は優しいので穏やかな気持ちでいられます🌷
でも疲れるので行くのは隣駅ばっかです(笑)

ママリ

前住んでたところが駅から近くてちょうど息子も2歳前後だったので
最寄り駅から大きい主要駅まで電車で15分くらいだったのでプラプラ遊びに行ってました!
駅の中にルミネとか入ってるのでそこで時間つぶしたり
新幹線見に行ってみたりとかもしてましたよ☺️

  • ♡

    コメントありがとうございます😊
    お返事遅くなってすみません😭

    2歳前後のイヤイヤ期の頃に電車で大きな駅まで行っていたのはすごいです😄
    私も少し電車でお出かけ増やしてみようと思います😄

    • 3月8日
はじめてのママリ

上にも子どもがいるので、2人ですが昨年は2歳4歳の子を連れて電車で隣駅のショッピングモールによく行ってました!

最近は行動範囲が広がってクリスマスのイルミネーション、都市部の駅まで行ってカフェで女子会(姉妹なので🤣)しましたよ。

  • ♡

    コメントありがとうございます😊
    そしてお返事遅くなってしまいすみません😭

    お子様2人連れて電車でお出かけ、そしてカフェで女子会とかすごすぎます😄

    私も今度2人目誕生するのでそういうのできるようになったいいなと思いました😄

    • 3月8日