※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんぴんちゃ
子育て・グッズ

出生後1ヶ月検診で、体重の計算方法に疑問があります。医療書類には1日の体重増加が49gと書かれていましたが、自分の計算では35gだと思っています。どのような計算方法が使われているのでしょうか?

今日は1ヶ月検診でした!!
出生体重2785gで、検診で3890gだったので
自分が計算して1日35gだとおもっていましたが、
書類には1日49gと書いていました!
計算ってどのような計算になるのですかね??🧐

コメント

はじめてのママリ🔰

出生体重と健診の体重だと35になりそうですね!

出生体重ではなく、退院時や2週間健診などから計算されてたりしませんかね?🤔

  • さんぴんちゃ

    さんぴんちゃ

    あー!なるほど!退院時とかで計算してそうですね🧐本当は出生時からの計算なんですかね?🧐
    ありがとうございます!!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院後の体重増加が順調かを見てくれてるので、どっちでも間違いではないですよ😊

    • 2月19日
  • さんぴんちゃ

    さんぴんちゃ

    確かにそうですね!増えてたら問題ないですね💓👏

    • 2月19日