※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
お仕事

産後1年の育休明け、フルタイムで働くママさんが疲労で倒れ入院。上司は時短勤務を提案。同じ経験の方の実態や時短期間について相談。

正社員のママさんにお伺いさせていただきます><

産後に1年育休をいただき、1月から仕事復帰しています。
ただフルタイムに育児家事の疲労が溜まったのか、先日倒れてしまい、胃腸炎で入院していまいました。

上司からは、時短にしてもいいよと言われました。

正社員フルタイムのままさんで、時短を使われてる、または使われていたママさんいらっしゃいますでしょうか。
仕事も育児も家のこともうまくできていないようで、少し凹んでしまいました。

どのぐらいの期間、何時から何時でお仕事されたかなど、差し支えなければお伺いさせていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

コメント

のん

大変でしたね。。
よく頑張りました😭✨

はい!
春から時短復帰します!(予定ですがいいですか?💦)
9時から14時半の予定です。

はじめてのママリ🔰

私も予定ですが9時16時の時短にします!これでも仕事家事まわるか不安ではあります…😅