
コメント

ゆっぴぃ
同じく9ヵ月の双子を育ててます。
うちも服を着せるときにハイハイで逃げたり、身体をそらせてなかなか大変です。
着せやすさ重視でロンパースはやめて、肌着も長袖のウエストまでのもの(90㎝だとお尻までかくれます)にして、あとは背中にギャザーのあるトレーナーとモンキーパンツをはかせてます。
動いてほしくないときは、子どもを寝かせ私の足で子どもの両脇を軽く押さえてズボンをはかせたりしています。
ゆっぴぃ
同じく9ヵ月の双子を育ててます。
うちも服を着せるときにハイハイで逃げたり、身体をそらせてなかなか大変です。
着せやすさ重視でロンパースはやめて、肌着も長袖のウエストまでのもの(90㎝だとお尻までかくれます)にして、あとは背中にギャザーのあるトレーナーとモンキーパンツをはかせてます。
動いてほしくないときは、子どもを寝かせ私の足で子どもの両脇を軽く押さえてズボンをはかせたりしています。
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっぴぃ
あともしロンパースのがよければ…ベルメゾンの肌着一体型のがおすすめです。
一枚ずつ着せるより楽です。
うちはロンパース時代重宝していました🎵
あとで公式サイトの画像のせますね。よかったらチェックしてみてください。着替えの時短になりますよ。
ゆっぴぃ
こちらは、パジャマですが、こんな感じのです。