※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
家族・旦那

旦那の無神経さというか本当に人の気持ちに寄り添えない人なんだなって…

旦那の無神経さというか
本当に人の気持ちに寄り添えない人なんだなってことが
改めてわかって急に気持ちが冷めました…
私が悪いんでしょうか😭?
長文です…聞いてください😭😭😭


昨日別に質問もさせていただきましたが、
3人目の妊活について主人と温度差があり
結果協力できないと言われました。

2人目も少し手がかからない年齢になってきて
最近3人目が欲しいなと思うようになり
2人兄弟と言っていた主人に相談しました。

その時は赤ちゃんは可愛いけど、
仕事が多忙なこと、金銭面、自分のキャパ的に
難しいかもと言われました。

それでも何回か話し合いを重ねて
主人自身も子どもは好きなので
妊活してみようかと言うことになりました。
しかしその月はタイミングが過ぎており
次回また声かけるねと伝えました。

今回生理が来たので、
排卵日を予測し相談をしたら
やっぱり考えてたけど3人目は無理だ、
協力出来ないと言われました。

その後も私の気持ちや話し合いをしましたが、
2人の子どもに負担がかかることは出来ないと
言われ気持ちが変わることはなさそうでした。

3人目を妊娠するなら
子どもの学校のこと、仕事的に今年しかなく
数年後にやっぱりとか言われても難しいと思います。

しかもこの前の話し合いでは
3人目で話が進んでいたのに急に協力出来ないと
言われ気持ちの整理も出来ず泣いてしまいました。


私としては
前回の話し合いから無理だと思っていなら
私から話をする前に相談して欲しかった
こっちはサプリ飲んだり色々準備をしていて
急に言われても正直気持ちを切り替えらない
申し訳ないけど、会話も最低限にして欲しい
しばらくほっておいてほしい
それがいつまでかは分からないけど、
気持ちが落ち着くまではお願いと言いました。


主人には
協力すると言ってからまだ1ヶ月も経ってない
思い通りにならないからって怒るな泣くな
会話したくないっていつまでなのか キレられました


私は改めて
半月でも妊活について考えていた期間があり
本当に今は気持ちの切り替えが難しい
思い通りにならないから怒っているのではなく
考えているなら主人の方から話が欲しかった
気持ちの切り替えの時期は正直わからない
いつも私が怒ったり悲しんでいると
いつまで~って言ってくるのかわからない
なんで人から私の気持ちの事を決められるのか
わからない、悲しい時期は人それぞれじゃないの

私は主人が喧嘩の際に部屋にこもったり
家から出ていっても気持ちの切り替えの時間が必要だと考え
私からいつまで~とかキレたりはしません。

主人からは
いつまでもそんなんだったら離婚だ!とまで言われました😅ちなみに話し合いからまだ1日しか経ってません…

1人目2人目の妊娠の時は妊活には協力的でしたが
無神経な発言が多くしんどかった事を思い出し
(本人は絶対に忘れてますが、私は忘れません笑)
私は3人目欲しかったけど、こんな人と3人目を
望んだところで私が傷つくだけなのかな~と
思えるようになってきました🥹笑

あー、悲しい🥲
私は無理だったとしてもただ気持ちに寄り添って
欲しかっただけなのに、主人はいつも自分の事ばっかりで
無神経な発言を繰り返し私は疲れて結局諦めてしまいます…

また夜になったら顔見るのがしんどいです😭😭

コメント