※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

幼稚園の入園説明会にパパだけで参加しても大丈夫ですか?ママが行かないのはおかしいでしょうか?パパだけの参加者はいますか?

幼稚園の入園説明会にパパだけって居ますか?どうしても仕事が休めなくてパパにお願いすることになりそうなのですが、ママが行かないのはさすがにおかしいのでしょうか…。パパだけで来ている方とか居ましたか?

コメント

ママリ

極わずかですがパパだけもいましたよ💡

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!!良かったです😭😭 え、あそこんちママ来ないんだ〜って思われてしまったら嫌だなと思ってたので安心しました😭😭✨

    • 2月19日
shino

いましたよ!
おかしくないです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    良かったです😭😭😭✨✨
    それ聞いて安心しました😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月19日
りの

うちの所も2名くらいいました(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    意外と普通にいらっしゃるのですね!!😭✨✨良かったですありがとうございます😭✨

    • 2月19日
るんるん

全然おかしくないです!むしろ、うらやましい。

  • ママリ

    ママリ

    ママ来ないのにパパだけ?って思われてしまったらどうしようかと、、😭おかしくなくて良かったです😭🙇‍♀️ ありがとうございます😭

    • 2月19日
deleted user

うちの所はパパだけはいませんでした😭❤️

  • ママリ

    ママリ

    たしかに珍しいですよね😭😭

    • 2月19日
はんひ

いましたよ、おかしくないです^ ^

  • ママリ

    ママリ

    良かったです😭😭✨ 先生達や他のママ達に変に思われてしまったらどうしようかと不安だったので安心しました😭🙇‍♀️

    • 2月19日
男の子4人のママ

うちのとこもパパだけとかいますよ☺️
別になんとも思わないですよ😊

ちなみに私も長男の小学校入学前説明会はパパが1人で行きました😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳😳✨ ママも都合で行けない時ありますもんね😭それ聞いて安心しました🥲🙇‍♀️

    • 2月19日
  • 男の子4人のママ

    男の子4人のママ

    ただパパが行くならあまり聞いてない可能性もあるので
    事前に確認してきて欲しいこととかをしっかりメモして渡しとくといいと思います😊

    うちはある程度育児慣れしたパパなんで入学前説明会の内容をボイスレコーダーに録音してたり事前に何回も夫婦で確認事項を話してたので大丈夫でした😊

    • 2月19日
  • 男の子4人のママ

    男の子4人のママ


    ちなみに今回の入学前説明会では私が入院中で行けないのでパパでしたが、パパ参加は1人だったみたいですごい気まずかったって笑ってました😂

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

入園式ではなく入学式の時に2人目はパパ行きましたが1人だけだったみたいです😂
確かに1番上の子の時も男性はやはりいなくてまだまだ女性が…って感じですが
全く気にしないです🤷‍♂️笑

はじめてのママリ🔰

いましたよ。それに幼稚園のこと、今だによくわかってないので説明会は旦那に行かせれば良かったと思ってました笑
育児は二人でやるものだからパパだけでもおかしくないです。ぎゃくに両親いるのにパパだけできてたら積極的でいいパパなんだろうなぁ〜と思います。

はじめてのママリ🔰

100人中3人とかでしたが
一応いたみたいですよ!

二人目の時は
私の通院とかぶっていたので
夫に行ってもらいました✨