![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開から1カ月経ち、傷が赤くなり臭い液が出ています。痛みもありますが、受診すべきか悩んでいます。傷のテープも剥がれません。1カ月健診まで様子を見るか迷っています。
帝王切開の傷について🩹
帝王切開からもうすぐ1カ月経ちます。
最初は傷をカバーする腹帯をしていましたが、臭いことに気づき蒸れていたのかと思い外していました。
先週、傷の端の結び目(?)のあたりが赤く少し汁っぽかったので受診したら、大丈夫とのことでガーゼだけ貼ってと言われ、その後症状は落ち着きました。
ですがここ数日、今度は傷の真ん中あたりが何か当たると痛くなってきて、昨日臭い液が出てることに気づきました😱
臭いの正体はこれだったんだと思ったんですが、すぐ受診したほうが良いでしょうか?
我慢できる痛みではあります。こいつまた来たと思われないかとか考えてしまいます😓
ちなみに術後、図のように傷に対して短いテープがいっぱい貼ってある状態です。剥がれるの待ってますが全然剥がれません😰
赤ちゃんもいますし、来週1カ月健診があるのでそれまで様子見るか悩みます💦
- ままり(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
テープは1ヶ月検診まで貼っておいてね〜と言われましたが、臭い液が出てるとのことなので感染してしまってるのでは…💦可能ならもう一度受診した方が良いと思います😣
ままり
返信ありがとうございます‼︎
早速受診してきました😣
じゅくじゅくしてるけど、よくあることとのことで(?!)テープは全て剥がされ、部分的にガーゼだけ貼ることになりました🥺
軟膏とか塗って欲しかったです😂💧