※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3ヶ月の赤ちゃんが片方の乳房だけ飲んでくれず、搾乳もうまくいかない。左右の乳房を交換するタイミングも悩んでいる。赤ちゃんの様子が変わったので心配。

3ヶ月の息子に右乳2分飲ませて、急いで左に移したのですが、もう飲まず、爆睡です…
さっきまであんなに泣いてたのに…
次いつ起きるのか…
乳腺炎になった過去があり、片方飲んでくれないのが本当に怖いです。
搾乳もうまくいきません。
昔は10分も20分も飲んでいたのに、最近突然数分しか飲んでくれなくなりました。
左右交換のタイミングにも悩まされています…。

コメント

ぱぁぷぅ

飲まなくて困っているのであればミルクにしてみるのもいいと思います!

乳腺炎になったことがあるのであれば飲まないなら飲まないで勿体無いかもしれませんが出すしかないですね、、、

冷凍する袋があるのであれば冷凍してもいいと思います♫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近ミルク拒否が始まって…
    チャレンジしてみます、ありがとうございます!

    • 2月19日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    なるほど、、、🧐
    それはママリさんが精神的に疲れてしまいそうですね、、、

    体重が減りすぎてなかったら少し様子見でもいいかもしれないですね。。。
    お腹が減りすぎれば嫌でも飲むと思いますし、、、

    すみません、こんな回答しかできず🥲

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に返信までありがとうございます😭
    お優しいメッセージ、感謝です…!

    • 2月19日
はじめてのママリ

うちもそうでした!
母乳がよく出る方だったのですがシャワーヘッドを胸の上や外側(脇の方)に当てて温めて絞ると出やすかったのでお風呂入る時に圧抜きしてました😊
吸ってくれる方が乳腺刺激されて作られる量は増えるんですけど搾乳器だとあまり吸えないし疲れるんですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…ありがとうございます!
    そうなんです、搾乳上手くいかなくて…
    共感していただけて、嬉しいです!

    • 2月19日