※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっぱ
子育て・グッズ

保育士に不信感。保育士の言動に疑問。発達相談の必要性。不安を感じる。連絡や会話が避けたい。

保育士への不信感について。園の方針なのかもしれませんが私たちには単なる不安を与えられた感じでしかありません😂

私の考え方がおかしい!ということならぜひとも教えて欲しいですm(__)m
かなり前に個人懇談をしようと言われ行いました。その際に園での様子を教えてもらえるのかと思っていて、実際そこも教えてくれましたがさらに気になることを言われました。
1.おうむ返し
2.部屋を抜けてどこかに行ってしまうことがある
3.みんなで何かしようという時に息子だけいつまでも遊んでいて反応しない

などです。まだこの時期はなんとも言えませんけどねぇ…なんて言われつつ、気になると言われました。

さらに最近、園長先生にも
何か気になることがある時に名前を呼んでも目が合わないことが気になると言われました。

発達相談とか行った方がいいってことですか?と伝えるとそこまでではありませんが、今後3歳検診の時に園でこう言われましたと言ってもらってもいいと思います、みたいなことを言われました。

保育士さんは専門家でもないのではっきりしたことが言えないのは分かります。でもその気になるって何が気になるのかってことははっきり言ってもらわないと単なる不安を煽るだけになると思うんですが違いますかね(^◇^;)なんか不信感に繋がってしまって、何も話したくなくなってしまいました😓今は正直、連絡帳に何か書くのも嫌です(⌒-⌒; )帰りに何か話しかけられるのも嫌です💦どうせこの子はおかしいと思ってるんでしょみたいな💦私が小さいんですかね…

コメント

deleted user

はっきり言うとかっぱさんが傷つくと思って濁した感じですかね?🥺
でも伝えなきゃいけないので伝えたという感じでしょうか‥


かっぱさん的には気になるところはないでしょうか?😭❤️

  • かっぱ

    かっぱ

    最初は逆さバイバイが気になるというところから始まっています。今は逆さバイバイしませんが、例えばおうむ返しも自閉症の特徴の一つだと思うのですがその可能性を示唆しての気になるなんですかね(^◇^;)
    そこをはっきり言えないのは致し方ないと思うんですが曖昧な表現するくらいなら言われない方が良かったなと思ってしまいますあせあ

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

保育士ですが
かっぱさんのお子さんを思って
伝えていて、あまり強く言えないから
そんなふうに曖昧になっている
のかなと思います。
かっぱさん自体、お子さんのことを
おかしくないと思っているのであれば
相談等行かなくていいと思います。
目がたしかに合わない…
落ち着きがないかも…等あれば
早めに行かれた方がお子さんの
ためだと思います。

不信感とは合間にされてるからですか?
おかしいと思われてると思ってるからですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不信感がわからないのですが
    合間✖︎曖昧◎

    • 2月18日
  • かっぱ

    かっぱ

    あんまり私らは気になることがないんですが、保育士さんたちから見て気になるなら行った方がいいのかなと思ってるって感じですね(^◇^;)
    曖昧でもやーーーとした言い方しかしない、できないのであれば私は言わない方がいいと思ったのですがどうでしょうか❓

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たぶん、すごく気になるんだと思います。
    曖昧におっしゃっていたかもしれませんが。
    じゃないと2歳で言わないと思いますが…

    • 2月18日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうなんですね…まだ一歳時クラスに在籍なので、そこで言うってことはより一層ってことですね。

    • 2月19日
いちごちゃん

確かに、保育士から気になることを伝えられても、結局何ですか?ってなりますよね。

でも、何十人、何百人の子供を見てきた保育士が成長発達から逸れていると感じるのなら、そうなんだと思います。なので、保育園でどうこう出来ないから3歳児健診の時に保健師などに相談するといいんだと思います。

うちの保育園でも、先生から面談でそんな話をされたり、保護者から相談するパターンがあるそうです。

  • かっぱ

    かっぱ

    そうなんですよね(⌒-⌒; )その気になることが何につながると思ってるんですか❓と言いたいです…要は相談しろってことなんですかね。

    • 2月18日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    相談もしくは伝えてみて、専門家から見たらどうなのか…ってことなのかもしれないです。
    実際、療育に通っている子もいるし、発達障害と言われている子もいます。
    もし、そうだったとして、お子さんが大きくなるにつれて生活しにくくなるのがわかるので、先生からのわかりにくいアドバイスだったのかもしれないですね。

    • 2月18日
  • かっぱ

    かっぱ

    専門家に相談した方がいいよっていう遠回しのアドバイスだと思っていいってことですかね。行ってみてもいいかもですね。

    • 2月19日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    今回の保育士からの言葉、わかりにくいですよね💦
    一度相談してみてもいいと思います。「大丈夫」と言われれば安心出来ますよ。要注意であれば早期発見出来たと前向きに捉えるのがいいのかなと思います!

    • 2月19日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうですね!分かりました!ありがとうございます!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

すみません。
どこに不信感があるのかちょっと分かりません🤔💦

気になるポイントはその3点ですよね。
客観的に聞いてて、「ちょっと発達的に気になるし、3歳検診でもみてもらってね」と言われてる感じですよね?
不安を煽るというか、園側の思いをきちんと場を設けて話してくれてるんだと思いますよ。
私なら何も言われない方がどうかと思いますが…💦

  • かっぱ

    かっぱ

    なんというのかそう言うことばかりを並べ立てられたからですかね。いいことみたいなことは全く言われずに気になることばかりを言われて、で、どうしたらいいの?って感じでした。思い、という思いは感じずになんかただ言われた感じが不信感に繋がってると言ったらいいんでしょうか(^◇^;)

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん…申し訳ないですが、個別の場を設けてる感じなら、そういう気になる姿を伝えるためだと思います。普段の立ち話ではできないですよね。
    もちろんかっぱさんのお子さんにはたくさん良い所はあると思いますし、あまり言ってもらえないのは悲しいですが、良いところは保育士さんもよくわかっておられると思いますよ。
    可愛がってもらってない訳じゃなく、可愛がってよく見てもらってるからこうやってお話ししてくれてるんです。
    これは、園ではこんな姿があるから、今すぐどうこうできる訳じゃないけど、気にかけて見ていきましょうね…という園側の思いですよね🤔💦

    おそらくお家ではあまり特に気になってなかったでしょうし、突然の園からの悪口みたいでびっくりされたとは思います😣
    でも悪い事ばかり言われたから不信感を持つのではなくて、お子さんのためには歩み寄るというか、そういうのが必要かなと思いました😌

    • 2月19日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうですね!!
    ありがとうございます(^^)

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

考え方がおかしいという訳ではなくて、かっぱさんはとてもびっくりされたんだな...と思いました。動揺すると普段不快に思わないようなことも不快に感じるというか...想像でしかないですが、不安になる気持ちも凄く分かる気がします🥲

もしかしたら、文面からでは伝わらない嫌な何かがあったのかもしれません。ですが、文面だけ読むに、園から言えるのってそれくらいだよなぁ...と思います。

きっと先生も確信はないんだけど、気になる点があるんだよな....気のせいだったならそれでいいけど万が一もあるから早めに保護者と普段の様子を共有しておきたい、情報共有すれば何か分かることがあるかも、健診もあるし発達など先生に相談できるかもしれない...など色々考えて、考えた結果、断言できない立場や時期なりに言葉を選んで伝えたのかなーと思いました💦

どちらにとっても扱いが難しい話ですし、受け止め方は人それぞれなので、かっぱさんがおかしいと言う訳では無いと思いますよ☺️かっぱさんにとっては、不安を感じる話、話し方だったということですよね💦

  • かっぱ

    かっぱ

    私の気持ちにも寄り添ってもらってありがとうございます😭

    みなさんに何が不信感なのかわからないと言われるのでやっぱり私の考え方がおかしいのかもしれませんね(⌒-⌒; )
    なんかただ言われただけになったことが不信感につながりました。じゃーどうしたらいいの?って感じです💦息子のいいところは何もないの?みたいな。可愛いと思ってもらえてないんだなぁみたいな(⌒-⌒; )

    • 2月19日
あっちゃん

読んでる限りでは全く不信感を抱く所はありませんでした😌
園での様子を保護者と共有するという意味ではないでしょうか?
保育士は発達に関してのプロではないですが、何十人と園児を見てきた中でおや?と思う部分があり、それを保護者と共有しておきたいということだと思います!
検診で相談してみてなど、今後のことも見据えて色々話をしてくれていて、私は逆にとても丁寧な園だな〜と思いました✨

  • かっぱ

    かっぱ

    そうですね…丁寧な園なんでしょうね。
    もう少し息子のかわいい姿やらが聞かせてもらえるのかと思っていたら、ほぼ全部が気になる気になる、で、息子のことをそういう視点でしか見てないんだなと思ってしまいました(⌒-⌒; )

    • 2月19日
Na🖤

私もなぜ不信感を持ってるのかよく分かりません🤔たくさんの子供を見てきた保育士が気になるというのは、重要な意見だと思います。しっかり受け止めて、その通り3歳児健診なり発達相談なりで専門家に伝えればいいのでは?もし本当に発達に問題があるのなら早期発見できて良かったとなるし、何もなければ思い過ごしで良かったとなるし、マイナスはないと思います。

  • かっぱ

    かっぱ

    そうですね。その通りだと思います。

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

家での姿と、集団での姿は違うので…。
幼いながらも社会に属して集団の中に入った時に、ちょっと気になる感じなんだと思いますよ。

医者とかじゃないから、はっきりした事を言えない立場なので、そういう言い方になるって聞きます…!

うちは上の子がグレーです。
周りに、園で結構特性出てたのに、教えてもらえずに療育に中々繋がれなかった子います。親御さんも気づかなくて。

なのでむしろ言いにくいながら、園での様子を伝えようとしてくれて、丁寧な園だなと思いました。
健診の時に園での様子も伝えて、もし必要なら必要な機関に繋げてもらえるといいですね✨

  • かっぱ

    かっぱ

    そうですね。それはママリさんでも見ていて、集団と家でこんなにも違うんだなぁと思いました。

    言い方が曖昧なのは仕方がないと思うんです。気になるってどういう視点で気になっていらっしゃるのかもはっきり言えないものでしょうか❓そして、気になることだけを伝えられてただ不安になりました(^◇^;)かわいいなぁってところは保育士さんからしてみてないのかなぁと…

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

部屋を抜け出すことはないですが、娘も他は当てはまります。
私はあまり気にしていませんでしたが、ママリで同じような質問を目にすることが多く、これって気にしないといけないことなのかも、、って思うようになりました。
そうでなければ全く気にしていませんでした。2歳ってこんなもんだろくらいに思っていたので💦

確かに不安を煽ることにもつながりかねませんが、教えてもらえるのってありがたいことだなと思います。

  • かっぱ

    かっぱ

    そうなんですよね。あまり気にしておらず、言葉を覚えて言ってるんだなぁとか集中している時にあえて無視してるなぁとかその程度にしか思っていませんでした。園の方はそれを私に伝えてそれで色々調べて何かを感えて欲しいということなんですかね(⌒-⌒; )
    ちなみに娘さんも何か言われましたか❓

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分かっぱさんに、今は保育園でこういうところが気になっていて、そこはこれから気をつけて見ていったほうがいいよってことを伝えてくれているんだと思います。
    必要な時はどこかに相談するとかそういう行動が取れるように。

    娘の場合はそれに対して直接の指摘ではなくて、無視に関してはまだ遊びたかったみたいで〜とか最近先生の真似をしていろいろ話してますとかやんわりしか言われません。
    だから気にしてなかったです。
    かっぱさんのように言われたら、気にしたほうがいいんだなと気づけたと思います、、

    あと、他の方に対するコメントを拝見しましたが、園の先生方はマイナスのことを話したあとに、絶対にプラスのことも言ってくれます。
    ここが違うなと。

    でもだからといって先生方がそういうマイナスの視点でしか息子さんを見ていないというのは違うかと!

    • 2月19日
  • かっぱ

    かっぱ

    そう言うことなんですね(⌒-⌒; )私が気になることがあるみたいな話からそうなったんでしょうか。なかなか文章で伝えられないので皆さんにすごく批判された気になってしまいましたが何が不信感なんだというのも分かるので今後の状況を考えて動きます。、

    • 2月19日
初めてのママリ🔰

同じく1歳児クラスに通ってる子がいます。
保育士さんに対して不信感は感じませんでした。
専門家でないからこそ、そういう伝え方になってしまっているのかな?と思いました💦

やはり経験ある先生達から見てこれから集団生活送っていく上で気になる事が出てくる可能性があるのをお伝えしてるのかな?と思います。

  • かっぱ

    かっぱ

    可能性の示唆ってことだったんですかね。なんかこの子に手焼いてて可愛くないのかなぁとか思ってしまいました(⌒-⌒; )
    考えすぎですかね(⌒-⌒; )

    • 2月19日
ST

私も文章を読んでいて保育士さんのどこに不信感が?って思いました。
はっきり自閉症ですね!とか、
そこまでじゃないにしても自閉症っぽいので、ADHDっぽいので相談に行ってくださいねって断言されるのも逆に不快じゃないですかね…それこそ何も話したくなくなっちゃいます私だったら💦
まだ2歳数ヶ月ですし断言して不快にさせるよりは曖昧な伝え方の方がずっと優しくて親切かなと思いました。
結局診断がつくのが3歳頃ともよく聞きますし、3歳検診の時に園でこう言われましたと言ってもらっていいと思いますっていうのもわかりやすいアドバイスかなと感じました😌

  • かっぱ

    かっぱ

    そうですね。そう言われたくはないですが、気になることを言われて、そんなにですか?他の子はそうじゃないんですか??とか聞くといやいや二歳児なんでまだ分からないしみんなそれぞれに大変なところはあるので…みたいなこっちが不安になっていることを見せると引き下がってくるというのか、そういうところで余計にじゃーなんなの?ってなってしまいました💦

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

わたしは読んでも不信感は感じなかったです💦
園は普段日中自分で見れていないいい所もだし、気になるとこも色々教えてもらえるとこだと思ってます💦いい所しか言わない園より信頼がありますよ😌
わたしは看護師してますが医師ではないので「𓏸𓏸かもしれないですが、医師に聞いてください(相談してみます)」といいます。専門家じゃないのでハッキリ言えないのだと思います。

  • かっぱ

    かっぱ

    そうですね。まぁ嫌なことばかり言うのもどうかと思いますが(⌒-⌒; )
    しっかり子どもと向き合います!

    • 2月19日