※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

口うるさい母親について相談中。同じ経験の方、対応方法を教えてください。

いちいち口うるさい母親がいる方いますか?
子育ての事とか、家事のこととか。
毎回何かとうるさいんですが、今日も子供を怒る時はちゃんと怒っとる理由を言って怒らんとダメなんよって言ってきて、何を当たり前のこと言ってんだこの人はって思ってスルーしました。
ご飯の事にも、家庭のことにも、子供のことにも、いちいちまじでうるさくてほんと嫌になります

同じ方はどう対応されてますか?

コメント

ママリ

何かと文句言いますよね。
考えてやってるのに表面だけしか見ずに最後に可哀想とよく言われます。
スルーしてもイライラは無くなりませんよね😫
会う頻度減らすくらいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっっちゃ分かります。
    可哀想ってなに?って感じ。
    何も知らないくせにその時の一瞬だけで決めつけてきますよね。。
    私も会う頻度は減らしてます😣

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ言われます🤣
あなたの考えは私には合わない、うちの子はうちの方針で育てる、あなたの子じゃない、育てるのは私 とか直接言ってます😉言ったところで効かないですけどね。

のーむ

実母って口うるさいですよね。私は義母のほうが性格が合います。

昔は住んでる場所をできるだけ遠くにして対処してました…。それ以降時間が経ったこともあり、口うるさいのは減りました。

今まで、そういう言い方するのやめて、とか、これは〇〇でいいやろ、とか言いましたが、なんか変な言い訳されたりとか全然聞き入れてくれないので、性格が合わないんだと諦めてます。思春期のころからそんな感じでしたし。たまに聞いてくれるときもあります。

ただ、私自身の兄妹は優しい母親だったと認識してるみたいです。ほんとに私の場合は性格が合わないに尽きるかなと😅