![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの市は保育園に通い始めた月に職場復帰しないといけなかったので、
4月末を復帰日にしてもらい、数日有給を使って5月に仕事復帰しましたが、
4月末の復帰日までの育休手当は復帰後すぐ振り込まれてました🙆
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
復帰日の前日まで育休手当はもらえるはずです!
4月入園ですと、5/1までに復職証明出せばいいと思うので、4/30まで育休にすれば大丈夫だと思います!
詳しくは会社に確認するのが一番だと思いますが、できるはずです🤗
-
ゆん
そうなんですね☺️✨
会社に確認してみます!- 2月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園入れたら仕事復帰しないと行けませんでした💦
だから慣らし保育期間は有給扱いでした💦
-
ゆん
そうなんですね😶💦
有給扱いだと有給の日数減っちゃうから嫌ですよね🥲🥲- 2月18日
![ゆうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうくんママ
8月までの延長なので育休の制度上は4月いっぱい育休をとって育児休業給付金ももらえます。
市の制度が4月入園が4月末までに復職しなきゃいけないなのか
5/1までに復職しなきゃいけないのかによります。
4月末までに復職の場合は4月の社会保険料がまるまるかかってきます。
ちなみにうちは4月10日で半年の育休延長が切れるので、4/11.12を有給使って15に復職します🤣
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
うちの会社は復帰日は本人申告。
自治体が4/25までだったので保険料の事考えて半ばには復帰しました。
なのでその手前まで下の子の時はもらえました。
昨年度から5/3復帰に自治体の変更ありました!
ゆん
市によって違うんですね😳💦
4月末復帰にすれば数日有給使うだけで済みそうですね!
そうすると社会保険料は4月分払わないといけないですよね🤔?
はじめてのママリ
4月分は払わないといけないです!
なので月末復帰は損だと言われていますが、
気にせずゴールデンウィーク明けから復帰しました😂
慣らし保育もまるまる1ヶ月とれたのでよかったです!