
コメント

のん
3ヶ月まではおっぱいで寝落ちでも大丈夫でした!
4ヶ月頃からは授乳間隔空いてリズム整う時期、要求が分かるようになるので泣いたらおっぱいはやらなかったです!
卒業する時大変だと思ったので💦
のん
3ヶ月まではおっぱいで寝落ちでも大丈夫でした!
4ヶ月頃からは授乳間隔空いてリズム整う時期、要求が分かるようになるので泣いたらおっぱいはやらなかったです!
卒業する時大変だと思ったので💦
「おっぱい」に関する質問
夜の授乳頻度 最近夜中1時あたりから、授乳終えた後寝てくれず、30分くらいの頻度でおっぱいを欲しがります💦 まだ生後3週間で、2500で産んで体が小さいからか、この頻度でおっぱいをあげるとすぐ大量に吐いてしまいます😣…
夜間のミルクについて 混合で育てている1ヶ月乳児 日中は基本60ml追加して、夜間は寝てもらうために80ml追加しています(大体22時、25から26時の2回) 最近は胃が大きくなったのか、1回目の80mlを飲んでも元気に動くまたは…
ディーマーの方に質問です。 現在妊娠中ですが確実にディーマーな気がしてます。 乳首を触られるとブチギレそうになるし、 おっぱいを吸わせるってなんでそんなきしょい事 させなきゃいけないの私の乳にと思ってます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃこ
お返事ありがとうございます😊
3ヶ月まで大丈夫でしたか!
「寝たい!おっぱい欲しい!」と泣かれると断りづらくて、つい差し出してしまいます…。笑
やっぱり卒業のことも考えた方がいいですよね💦
様子を見て回数を減らそうと思います👶