

悠夢
私も子どもが11ヶ月になる手前で復帰しました。
書類が多い仕事だったので、正直、子どもが小さいうちはフルにするべきではなかった…と後悔…(´ι_`)
子どもが食事をそれなりに自分でとってくれるようになると楽に感じたような気がします。
悠夢
私も子どもが11ヶ月になる手前で復帰しました。
書類が多い仕事だったので、正直、子どもが小さいうちはフルにするべきではなかった…と後悔…(´ι_`)
子どもが食事をそれなりに自分でとってくれるようになると楽に感じたような気がします。
「育児」に関する質問
レスだけど仲良くやってるよ〜って方いらっしゃいますか?? 元々お互い性欲があまりなく、子どもが出来てからまだ一度もしてません😂 妊活のために義務的にってのは寂しいねと話してはいるのですが、仕事や育児の疲れ、…
育児に疲れました〜泣 ぼやきです。共感や励ましをいただけると嬉しいです。 3歳の男の子を育てているシングルマザーです。 ファミサポは時々利用していますが、気軽に頼れる人はいません。 朝からミニミニおにぎりをた…
1歳過ぎても未だに0歳赤ちゃん気分で 育児のアップデートができていません😂 0歳の頃は、就寝時着せすぎ厳禁だと思って 暖房+厚くも薄くもないパジャマ+6重ガーゼスリーパーで寝ていました。 今年もそうしなきゃなのかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント