

悠夢
私も子どもが11ヶ月になる手前で復帰しました。
書類が多い仕事だったので、正直、子どもが小さいうちはフルにするべきではなかった…と後悔…(´ι_`)
子どもが食事をそれなりに自分でとってくれるようになると楽に感じたような気がします。
悠夢
私も子どもが11ヶ月になる手前で復帰しました。
書類が多い仕事だったので、正直、子どもが小さいうちはフルにするべきではなかった…と後悔…(´ι_`)
子どもが食事をそれなりに自分でとってくれるようになると楽に感じたような気がします。
「育児」に関する質問
近くに家族や親戚などがいない方は、急な用事や遊びに行きたいときの子供の預け先どうしてますか?😣 保育園以外に預け先がないため、通院や美容室などの予定がある際は子供も一緒に連れて行きます。お互い息抜きしたいと…
教員辞めたいな… 教員辞めて、自分の子たちの育児に専念したい。 まだ未満児、こんな可愛い時期今しかなくてあっという間に過ぎちゃうのに… 「ママお仕事行かないで」と泣かれる ママだって一緒にいたい なんのために働い…
岐阜県可児市在住、産後9ヶ月の母です🔰 産後2ヶ月すぎから、産後うつのような症状がずっと続いています。 家事も育児も充分手を抜いてるし、これ以上どうすればいいか分からなくて。 何度も限界と思いながらなんとかやっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント