※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘で悩んでいます。病院へ行くべきか迷っています。

赤ちゃんの便秘について。
生後3ヶ月です。2ヶ月後半くらいから急に毎日出ていたうんちが出なくなりました。それからは5日に一度くらいのペースで出ていたのですが、また出なくなり今日で8日目です。

綿棒浣腸もして、足も動かして、マッサージもしています。
機嫌はよく母乳もたくさん飲み、おなかもパンパンとは言えないくらい、吐き戻しもありません。

これがこの子のペースなの?それとも便秘?いや、便秘であることに間違いはなさそうだけど調子悪くなさそうだから様子見でいい?…など悩んでいます。
病院へいったほうがいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢が違いますが、うちもある日突然便秘になりました💦
体重も成長曲線の上の方で母乳量少ないわけではないです。
綿棒浣腸は効果無し、マッサージも足を動かしても効果無し、バウンサー買っても効果無し...
4日以上でイチジク浣腸する日々でした😱
最近になってマルツエキスを1/3くらいミルクに飲ませて様子見してたら出るようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!綿棒浣腸やり方変えてみたら出たので続けてみます。それでもまただめになったらマルツエキス試してみますね!

    • 2月18日
ゆめめ

綿棒浣腸は先を入れてグルグル円を書くやり方でしょうか?
うちはそれだと全然出なかったのですが、助産師hisakoさんのYouTubeで紹介されてるやり方(真ん中辺りまで出し入れ)でやったら出ました。
もしまだやってなかったら試してみてください!
以前小児科に相談した際、1週間出なかったら来てくださいと言われたことがあります。上記方法でも出ないようだったら1度受診された方がいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTube見てみました!やってみたら見事に出たので今後も続けていきたいと思います。ありがとうございました😊

    • 2月18日
  • ゆめめ

    ゆめめ

    効果あって良かったです!
    うちも6ヶ月くらいまで2日に1回綿棒で出してあげてました🫠
    便秘解消されるといいですね☺️

    • 2月18日
るる

吐き戻しもなく、機嫌も良いのなら行かなくても良いのかな、、?とは思うのですが私が便秘だと辛いので赤ちゃんも辛いだろう!と思い私は病院へ行きました〜!
うちは1日2回排便するのですが、1日溜まっただけで吐き戻しが多くなり、綿棒浣腸とマッサージしても3日出なかったので病院で浣腸液を入れてもらいました💧
大量に出てスッキリしたのか吐き戻しもなくなり本人もスッキリした感じでした(笑)

余談ですが、赤ちゃんのブロバイオを使ってみると快便になりました〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!今のところ綿棒浣腸のやり方を変えたら出るようになったので、プロバイオ検討しつつ様子見てみます😊(プロバイオちょっといいお値段しますね…😅)

    • 2月19日