※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
子育て・グッズ

息子がバイバイをしない悩みについて相談です。支援センターや家庭では様々な機会があるが、やる気がない様子。同じ経験をした方いますか?

息子が未だにバイバイしません。
支援センターで他の子や祖父母など頻繁にバイバイの機会はありますが、真顔で見つめてるだけです😐

でも家では私が「バイバイは?」と言うとちゃんと右手をぶんぶんするし、私がバイバイをして見せると真似します。

夫が仕事に行くときも毎朝私がバイバイして見せていますが、全くやる気配がありません💦

同じような方いますか?

コメント

k

うちも長男がバイバイしない子で、普通にするようになったのは多分2歳前くらいとかです😅そもそも、バイバイ自体が下手くそでしたが😂💦

バイバイする=その人とお別れ、寂しい、みたいなのがなんとなくあるのか、ただ単にバイバイに興味がなくて何で今やらないといけないの?とかですかね?🤔
真相は子のみぞ知る、ですが…😂
でも、いつかはやるようになるので大丈夫ですよ😊❤️

  • そうママ

    そうママ

    kuさんの言うとおり、うちの旦那も同じこと言ってます!
    バイバイがお別れってわかっててやらないんじゃない?って😂
    家でバイバイは?って言うとやるので、バイバイの仕草は分かってるんですよね。
    他の子にバイバイされても無視なので、なんでよーっていつも思ってます😅
    いつかする日を楽しみにしたいと思います💕

    • 2月18日
みかん

1歳過ぎて気分が良い時はしていましたが求めるとしませんでした💦
1歳7ヶ月くらいから急にバイバイは?と言うとバイバイしてくれるようになりました。
今は道を歩いているとカラスや猫、電車などにバイバイしまくりです😊
心配していても急にするようになるので大丈夫ですよ!

  • そうママ

    そうママ

    求めるとしない…そんなもんかもですよね🤔
    カラスや猫、電車にバイバイ可愛いです❣️
    うちもする日がくるのを待ちたいと思います!

    • 2月18日