![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時の親の立ち会いについて、毒親である実母との関係で悩んでいます。分娩室には夫のみとしており、母の要望に対して困惑しています。自身の心情や状況を理解してほしいと相談しています。
みなさん、出産時は実の親、義理の親どちらも来て、外で産声を聞いてましたか?それが普通ですか?
実母が相当毒親です。
分娩室には夫のみと決めてます。
最初は実母が「絶対自分も分娩室に入る!」と騒いでましたが、それはもう何回も言ってやっと諦めたみたいです。
出産後直後は自身の体調のことも心配だし、本当に毒親すぎて頭がおかしい母親なので出産直後は会いたくないので、出産当日は面会は誰とも無しにしてもらおうと思ってる旨を伝えたら、
「普通は親が来るもの!産声を外で聞くのが普通だろうが!そんなこと言うお前は非常識だ!行くに決まってるだろ!なんでそんなこともわからないんだ!お前は頭がおかしい!反省しろ!!!!!産後誰が助けてくれると思ってるんだ!!!(里帰りはもちろんしません)」と大声で何時間も怒鳴られ、辛すぎて涙が止まらなくなってたら、「お前の頭がおかしいからだ!!!!!」とまたものすごい剣幕で怒鳴られました。
妊娠でホルモンも今安定してない中で、夫も近くにいなくて(もうしばらく帰ることもできなくなるから、と思い出産前最後の実家帰省中)、頼みの綱の実父も夜勤中で(実父は普通の人です)、ギャーギャー騒がれ、今もう本当に死にたいくらい辛いです。
わたし、そんなに非常識なんでしょうか。そんなに頭おかしいんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんで毒親ってわかってるのに妊娠伝えて帰省までしたんですか、、?
ママリさんは悪くないですよ。
ただ、ストレス感じるのを分かってて親のそばにいるのが理解できないです🥲
私の親も似たような感じだったので、二人目は会わせてないですし妊娠も伝えてないです。
今からでも自分の家に帰ることを強く勧めます。
![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみ
頭おかしくありません!!!
私も両親義両親、誰も来てないですよ!
コロナ真っ最中だったのもありますが、面会もしてません。
大丈夫です、頭おかしくないですよ!自信持って下さい!
大丈夫じゃないですよね…今すぐにでも、私が助けに行きたいぐらいです…
-
はじめてのママリ🔰
いっそのことコロナ禍で面会謝絶ならよかったなぁ…と思ってます😔
ありがとうございます🥲
こうやってお話聞いてもらえるだけで、少し気持ちが落ち着いてます😢- 2月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナ禍に出産したのであまり参考にならないかと思いますが、立ち合い出産で夫のみでした!病院の決まりで立ち入りできない、または感染症対策、コロナなどを理由に断れない感じですかね😭
お母様がおかしいので主様はおかしくないですよ!!産後は本当にメンタルやられるのでどうにか身を守っていただきたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
病院にわざわざ電話して、家族の面会OKなことすでに確認とってしまってました😔
この調子だと産後もやたらと干渉してきそうで、もう姿くらましたいです🥲- 2月18日
-
退会ユーザー
えーーー!!まさかのですね😭病院側も教えちゃったんですね…うちの出産した病院は妊娠初期からアンケートみたいなものかあって、出産の面会に関してもこちらの希望を出せる感じでそういうトラブル防止を病院側も協力してくれる感じでした💦産後はデリケートだしそういう問題多いのかなってその時思いました。今からどうにかできないものですかね😭
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
バースプランをお話する機会がもう少ししたらあるので、そこで病院には相談してみようと思ってます😢
こういうトラブルもあるんだから、勝手に答えないで欲しかったなぁ…とモヤモヤしてます😭- 2月18日
![Re](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Re
非常識でも頭おかしくもないですー!普通です!!!
私も里帰り元々しない予定で、実母が産院に来るし産後も家に来ると言ってきたので、
本当に嫌だし、そうされたら縁切るの一点張りしてました!
自分のストレスなく過ごすのが最優先ですよ!!!
-
はじめてのママリ🔰
産後も家に行くからとギャーギャー騒いでました。
父には悪いですが、もっと早くに縁切っとくべきだったなぁ、と思ってます😔- 2月18日
-
Re
本当に余計なストレス与えないでくれ~って感じでしたよ🥲
私は念の為、病院に夫以外は面会もしないし来たことも知らせてほしくないと伝えました!- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
母的には心配なのに!という感じなのかもしれませんが、支配したい欲が隠しきれてないし言い方もあるし、本当にストレス与えないで欲しいです😔
病院にバースプランをお伝えする時相談してみようかな、と思ってます🥲- 2月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病院に行くとき義母とお義姉さんは来てくれていましたが病室入る時に帰りました!実親には一応今から病院って連絡したけど、夜中から病院いって朝方産まれたので旦那しかいなかったです!すぐ産まれる!って感じだったら義母とかいたかもしれませんが分娩室には入らないと思いますし入らないでほしいです😂
実親でも分娩室にはいないでほしいです笑
本人が嫌だと言っているのに主張してくるのおかしいと思いますよ🥲
産まれたあとも何かと不要なお節介をしてきそうで心配です。
-
はじめてのママリ🔰
生まれた後も家に来る気満々でした。
義母がものすごく良い人で近所に住んでるので、正直義母に来てもらった方が嬉しいです。
こんな母親なので、夫と実母はものすごく折り合いが悪く、自分が産んでる間もしかしたら廊下で実母がまた余計なこと言って夫と喧嘩するんじゃないか、とかすでに気になってます😔- 2月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目コロナ禍の出産だったからなのか、個人病院だったからか分かりませんが、主人に病院の入り口まで送ってもらいましたが病院には入らず帰されてたので、外で産声聞くとかなかったです😳❣️
わたしも上の方と同じで、
毒親と分かってるのになんでわざわざ里帰りしたのかな、と思います😭😭
せっかく里帰りしたのに散々ですね。。。
読んでるとお辛そうです😭大丈夫ですか??
非常識じゃないと思いますよ!!
お母さんやばいですね😨
-
はじめてのママリ🔰
いっそコロナ禍で面会謝絶ならよかったのに…と思ってます😔
父(父は普通の良い父)と大好きな猫ちゃんに会いたくて帰ってきてしまいました😢
こんなことなら本当に、帰るんじゃなかったなぁ…と涙が止まりません。- 2月18日
-
ママリ
そうなんですかぁ🥲✨✨
最近またコロナとか増えてきてるので、面会は旦那だけってなってくれれば良いですね😭😭
ストレスは良くないので、お腹の赤ちゃんの為にも早く避難しましょう😭😭- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
緊急事態宣言とかまた早々に出してくれないかなぁ、なんて不謹慎なこと思っちゃってます🥲
ストレスすぎて、ものすごくお腹張ってます😔
とりあえず今すぐ早く実家から避難したいのに、母が私が夜中に出ていくのではないかと予測してるのか、全く寝てくれず、それがまた今余計ストレスかかってます🥲- 2月18日
-
ママリ
まじですか?!
お母さん、過干渉ですね😭
産前産後はメンタルも不安定だし、落ち着くまでもうしばらく会わない方が良さそうな気がします😭- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
こんな母なので友達も全くいない、親族からも見放され、私も一人娘、余計過干渉です。父も離婚はしてないものの、母とは家庭内別居ですしね😔
本当に落ち着くまでは会いたくないです。
産前のこの今の精神状態でも辛いのに、産後なんてもっと辛いだろうな、と想像が容易すぎて🥲- 2月18日
-
ママリ
友達が居なかったり趣味がない人は過干渉なイメージあります😭
産後は内緒でお父さんだけお子さんに会わせるのが良さそうですね😅
お腹張ってるのが心配です😭張りは落ち着いて来ましたか?- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
父には孫を会わせたいなぁと思うので、外でこっそり会わせようと思ってます🥲
今も私が恐らく玄関から今すぐ出て行ったりしないか玄関の真横のリビングの扉を開けて母が起きてて、ものすごくストレスで、お腹の張りどんどん強くなってきてるので横になって休んでます😭- 2月18日
-
ママリ
えーお母さんやばいですね😨
あの後帰れました??😭- 2月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリさんはおかしくないと思いますよ。実母にはきてもらわない。それが自分にとって良いから。そんなの立派なバースプランです。
私も1人で産みたかったのですが母が帰ってくれずでした。分娩直前の処置で母が外で待つタイミングがありました。その時に助産師さんに母を呼ばずに1人で産みます。って言って産みました。
今後の関係に支障が出るかもしれませんが、連絡できずだったけど生まれたよと事後報告でいいと思います。
産後もホルモンバランスが崩れるので産後うつになってもいけませんし、お父様にも協力してもらって距離を取られてみてはいかがでしょう。
まだ31週ですし気を病まずお過ごしください😭
-
はじめてのママリ🔰
「病院に私を入れないようにもし言ったら許さないから!!!!!」とも喚いてました。
そんなだから入れたくないのに。
分娩室にだけは本当に入って欲しくなくて、絶対入るとしつこいのでやめて欲しい何度も伝えてたら、「何回もしつこい!入って欲しくないのはわかったから、今度入って欲しくないと言ったら包丁でお腹刺す!!!」とまで言われました。
まだバースプランを聞かれていないので、聞かれたタイミングで病院にも相談しようとも思ってます😢- 2月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じ系列の毒親(うちは母がいないので祖母なのですが)なので
すっごい、想像できます…
大変なお産前に、辛い思いしましたね😭
非常識じゃないです!
てか、ママリさんが出産するからママリさんと旦那さんと赤ちゃんの物語なのに
毒親が主役になっちゃってますよね😅そこにまず違和感ですよね。
産声を聞かせてあげたい!って主役が思ってから、
他の役の人は選択肢ができるわけで…
毒親あるあるの、他人の物語を全て主役自分にしちゃうやつですね😅
うちも、上の子の時に勝手に分娩室入ってきて、
5回追い出したけど、最後には夜中に来て、待合室で待つだけ!って看護師さんにウソついて
勝手に祖母と実父を分娩室に内緒で連れてきました。
最悪でした。父親にお股とか見られたくないんですけど。って
やっぱり、普通は親に孫見せるのが当たり前!見せてあげないなんて冷たい!当たり前のことなのに何言ってんの!って言われます😅同じですよね
一人目は里帰りしてしまいましたが
里帰りしなかった二人目のほうがフリーダム!!
めっちゃ楽でした😭
メンタル殺されます!里帰りなしで正解って思います!
でも、産後は一人で育児するのはめっちゃ辛いので
旦那様が育休等で一日中一緒とかではないなら
何かしら、サポートを調べておいたほうが良いかもです😆産後ケアですね
市によって内容違うかもですが…
長々すみません😭
非常識なんかじゃないですよ😆
相手の考え方を否定して押し付けてくるほうが非常識です!
-
はじめてのママリ🔰
警察呼んだ方が良いかもしれない、ってくらい大声で喚かれて、近所にも迷惑だし本当に辛かったです😢
お父様に分娩室にとか…嫌すぎます😔
子供の子供は自分のもの、と思っちゃってるようです。
産後は義母にお世話になる予定にしてます。
義母は近所に住んでて本当に良い方なので…
義母が本当の母親だったらどんなによかったことか、と何度も思ってます🥲- 2月18日
![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
帝王切開だったので上の子の時は実母と旦那が病室待機でした!
うちは母が過保護気味なのと私が人生初手術なのもあり心配して勝手に病院に泊まるつもりになって当日大荷物で現れて助産師さんに説得されて帰りました^^;
下の子の時はコロナ禍だったので帝王切開当日旦那のみOKで病室待機でした!!
なんなら病院から旦那さんのみOKという決まりになりましたのでって伝えてもらうことって出来ないんですかね?
こういう親なので立ち会いも面会もして欲しくないですと。
ほかの妊婦さんにも迷惑をかける可能性があるので病院の決まりなのでと言ってもらいたいですって。
出産も入院中も安心して過ごしたいですよね…あなたは全く非常識じゃないですよ!大丈夫です!!
そんな高圧的な言い方をして否定してくる人が非常識です。
-
はじめてのママリ🔰
出産前の話ですが、卵管形成の手術をした時も、夫が来てくれるし日帰りだったのに、病院に行くと言って聞かなくて、病院の方に追い返してもらって大変でした。
まさかの産院に勝手にもう電話して、親もOKなこと確認とってました😔
こういう親が自分が産んでる時に廊下にいると思うだけでもうすでにストレスでしんどいです😢- 2月18日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
その電話はいつ頃でしょうか?
もし可能なら最近感染症増えてるからやっぱり旦那さんだけになりましたとか言ってもらえないですかね^^;
無理なのかな……
ストレスの中出産したくないですよね……
陣痛来ても連絡しないで生まれてから連絡するのでもいいと思います!
連絡する余裕なかった!!で。
それでまた非常識って言ってくるならもう会わない選択(お父様と会うなら来てもらう)もした方がいいかなぁと……
正直そんな母親に大事な子供会わせたくないじゃないですか……- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
立ち会いとかを意識し出した頃なはずなので、恐らく本当に最近の話だと思います😔
なんでこんな訳のわからないストレスの中産まないといけないんだろう、と涙が止まりません。
夫も、正直うちの母とは二度と会いたくないし大切な子供を会わせたくないと言ってました。
「陣痛来て連絡よこさなかったら許さない殺す!!!!!」とも喚いてましたが、病院からはしないようにしてもらうし、自分も陣痛の中連絡できる気はしないので連絡しないようにしようかと思います。- 2月18日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
そんなこと言う人には会わせなくていいと思います!!
病院と旦那さんにもしっかり伝えて……
子供が成長して色々わかるようになった時に言動真似したりしたら嫌じゃないですか。
お父様にしっかり盾になってもらって、母親に会わせる気がない。子供に悪影響。妊娠中こんなこと言われてしんどかった。だから会いたくない。これ以上殺すと脅すなら然るべきところに相談する(言うだけでもいいと思います)とお父様に伝えたらいいと思います。
どんなにいいお父様でもそこで守ってくれないようなら残念だけど距離はとった方がストレス少なく過ごせると思いますよ。- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
これ、完全に脅迫になりますよね。
心配してるようで、支配できないなら許さない!と公言してるようなもんです。
今さっき父にも連絡入れました、すぐ帰ってこられないか、と。勤務中で悪いとは思うけど、これ以上頭のおかしい母と家の中で2人が怖かったので…🥲- 2月18日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
まずお父様と話して安全確保して旦那さんと安心して出産に挑めるといいですね
- 2月18日
![🍊mikan🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊mikan🍊
上の子時は、陣痛室に夫と母親が来て、分娩室は夫のみです。
これから第二子出産ですが、立ち会いは夫のみですし、うちは母親よりも父親がやばく(DV、モラハラ、自己愛性人格障害)、上の子の時に色々揉めたので、感染症対策厳しく、夫以外面会できないとウソ伝えてます。
入院してる部屋番号も本人の承諾なしには教えないの書類にもサインしました。
ここ数ヶ月は、メール返してないし、電話にも出てません。縁切る勢いでいます。
はじめてのママリ🔰
父は本当に良い父だし、大好きな猫に会いに帰ってきてしまいました😔
たった1日の帰省でしたが、本当に疲弊してます。
妊娠も母には安定期に入るまで伝えませんでした。
タクシーで帰れる距離なので、今からもう着替えて母が寝たら家出ようと思ってます。