![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
違います!!
味覚の発達、成長過程で一時的になることもありますし、発達障害など神経とか脳からの信号的な部分でそうなっちゃったりって感じなので普通の好き嫌いとは違ったものですし仕方がないものです🥺
はじめてのママリ🔰
違います!!
味覚の発達、成長過程で一時的になることもありますし、発達障害など神経とか脳からの信号的な部分でそうなっちゃったりって感じなので普通の好き嫌いとは違ったものですし仕方がないものです🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
差し乳?母乳不足? 生後3ヶ月を目前に計測したところ1日18g増でした。 2ヶ月の時は1日28g増で今回も3ヶ月からは10〜15g増えてればいいからこのまま完母でいいよと言われたのですが 少し前から胸が張らず特に右側は絞っ…
胃腸炎でしょうか?💦 3人の子を育てています。 昨日から上の子と一番下の子が下痢です。 元気もあって食欲もあるので大丈夫かなと思っていたのですが 真ん中の子が先程寝てる時に少し戻してしまいました💦 💩もしてたのでオ…
いきなり昨日ぐらいから寝つきがとても悪くなり寝かせても1時間もしないうちに起きることが増えました。いまも9時ぐらいから起きてるのにねらず乳をあげても嗚咽したり嫌がったりしてきます。 とても泣くしお腹すいてるわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
発達障害ではない場合、ある時期を超えたら、味覚も発達して食べられるようになる..ということですか?✨
はじめてのママリ🔰
いえ、うちの子発達グレーですが極度の偏食から食べるようになりましたが発達遅れてることには変わりないので…
偏食がなおる=発達障害ではない、ということではないし、逆に偏食のままでも発達障害じゃないこともあります🥺
ただ言いたかったのは偏食というのが親の教育のせいとか食育のせいとかではないよってことが言いたかったです☺️
はじめてのママリ🔰
理解不足ですみません🙇♀️
なるほど!
ちなみに、食事に関してどういった対応していますか?
はじめてのママリ🔰
偏食酷かった時はもう食べられるものを食べさせるしかなかったので毎食そうしてました😂
毎食毎日同じメニューの繰り返しでした…笑
白米、納豆、チーズ、ミニトマト、目玉焼き、ポテト、ヨーグルト、キウイ…とか
そこに時々気が向いたら食べられるものが追加されたりみたいな感じです…
給食食べ出してから肉とか食べられるようになったので今はハンバーグとか唐揚げも出してます!
野菜と肉細かく刻んでお好み焼きとかは食べてくれてました!
出しすぎると飽きてまた食べなくなるのでたまにしかあげてなかったですが😂
はじめてのママリ🔰
同じですね😭
息子は4月から給食にする予定です。ちょっとずつですよね。
今日、突然旦那に、偏食は親の私のせいだみたいなこと言われて。違うと思っていたけど、実はそうなのかなと、なんだか急に悲しくなってしまって。
はじめてのママリ🔰
親〜???
んじゃお前もなーー??と言いたい🤔
万が一親のせいだとして、普段ご飯作ってるのがママリさんだとして、だからってじゃあ何にもしてなかったお前はなんなの?と言いたい🤔
ぜーんぜん関係ないので大丈夫ですよ🥰
給食みんなで同じもの食べてたらだんだん食べるもの増えることもあると思います!
ご主人の発言は気にせずに🥺