※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の男の子がミルクと哺乳瓶を拒否して困っています。体重が増えず心配で、アドバイスを求めています。

ミルク拒否、哺乳瓶拒否で困ってます😭

もうすぐ生後5ヶ月になる男の子なんですが、
最近は特にミルク拒否がひどいです。

いろいろ試してみてはいるんですが、
哺乳瓶を口につけただけでギャン泣きです。

お腹をだいぶ空かせてから飲ませても、
最初の方はよく飲むんですが
途中から泣き出します。

体重もきちんと測れてはいないんですが、
4ヶ月検診から300〜400gくらいしか増えてないかと
思います。
出生時2550g→4ヶ月6150g→現在6400gくらい?
小さめで生まれて、今も成長曲線下の方だと思います。

脱水とかも心配なので
小まめにあげたいと思っているんですが
ギャン泣きされてしまって、、、
最近はミルクの時間がほんとうに辛いです。

アドバイス、励ましの言葉等いただけたら
うれしいです、、🥲
よろしくお願いします。

コメント

そら

途中から、泣き出すの辛いですよね💦

うちは子供2人居ますが、1人目が少食でなかなか飲んでくれず、体重も同じくらいで小さめでした💦
最終的にストローで口に運んで飲ませてました😅

2人目は、よく飲む子ですが、ゲップがすぐ溜まる子で、飲んでる最中にゲップさせて飲ませたりしてました💦

2人とも途中で、ゲップさせて、ミルク温めて(2人とも温かめが好きで、通常より熱めでした)飲ませてました。

飲ませてる体勢は、抱っこですか?👀

うちの子癖強いで、お昼寝布団に寝かせて、ミルク逆流しないように枕敷いて飲ませてました💦おもちゃ持たせて気をそらせたり‥💦

参考になるかわかりませんが‥🙇

ミルクあげる時間同じく苦痛で仕方なかったです😫
ママも無理しないでくださいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    やっぱり子によって違いますよね😂
    うちの子も抱っこで飲むのイヤイヤで、寝かせて飲ませてます😢
    ありがとうございました☺️

    • 2月18日
hogu

うちの子も哺乳瓶嫌いで飲ませようとするとよくギャン泣きされます😢

本当、こっちとしては飲んで欲しいのに拒否されると辛いですよね💦

うちの場合は外出中、お風呂上がりは比較的飲んでくれることが多いのですが気分やタイミングが悪いと完全拒否です😰

離乳食が始まったら飲んでくれるようになる子もいると聞いたことがあり5ヶ月に入って早速離乳食スタートしました🥄

最悪コップやマグも検討しようと思っています😅

お互い気持ちがしんどくならない程度に頑張りましょうね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、外出中とかは環境が違って緊張してるのか、おとなしく飲んでくれます😂笑
    そうですね、もうすぐ離乳食はじめてみます…!
    頑張りましょう、、ありがとうございます☺️✨

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

うちも3ヶ月ごろから完ミになり、哺乳瓶拒否始まりました😢

いろんな乳首やミルクメーカー、マグやコップ試しましたが変わらず。
ミルクの味が嫌いなのかもしれません😭でも飲まないと、栄養とれないので、今は寝ぼけてる時に飲ませてます😨
たまに起きてる時に飲んでくれますが気分なんでしょうね😭
寝る前は比較的、起きて飲んでくれますがそれもダメな時はダメです🤣
毎回ミルクの時間になると寝かしつけとミルク与える時がストレスになってます🥲
仕方のないことですが、、、

初めてのママリ🔰さんの気持ちほんとによくわかります😖🩷
逃げ出したくなりますよね😭
もう、点滴や入院しちゃって哺乳瓶から一旦離れたいと何度も思いましたが、娘の寝顔や笑顔を見るとそんなこと思った自分を後悔してました。
今では、寝てる時に飲んでくれれば良い、少しでも飲んでくれれば良い、少ししか飲まなくても本人が元気ならそれで良いと思うようにしてます💕
私のメンタルも持たなくなりそうなので🥲

育児にはいろんな壁にぶち当たりますが、頑張りましょう☺️❤️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前は比較的飲んでくれるの、一緒です〜😂!
    ミルク自体が嫌いなんですかね😢
    すごくわかります…!
    辛いのも今だけかな、、と思って頑張りましょう🥲✨
    ありがとうございます☺️

    • 2月18日