※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mio🔰
産婦人科・小児科

発熱で病院に駆け込んだ際、熱性痙攣が起きたか心配。かかりつけの小児科に相談が必要でしょうか?

発熱(38.5)で耳鼻科の診察を車で待っている際、突然名前を呼んでも反応しなくなり、目が合わなくなり、意識が朦朧として唇が青紫になり、病院に駆け込みました。
突発で1回熱性痙攣をしていますが、今回も熱性痙攣だったのでしょうか?以前はピクッと2分ほど痙攣が続いたのですが今回はピクッとはしなかったもので、、、そのあと意識は戻って泣いて受診してもらい中耳炎でした。
かかりつけの小児科などに相談した方がいいでしょうか?

コメント

ママリ

怖いのでわたしなら相談します😭😭

  • mio🔰

    mio🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね💦明日電話して相談してみようと思います!

    • 2月17日
メル

痙攣はなかったということですか??
怖かったですね💦
病院行った方が安心ですね!!

動画などは撮れて無いですよね?
私、この前子どもじゃなくて旦那が意識失って、病院に連れて行った時、次同じことあったら動画撮っておいてと言われました!!

  • mio🔰

    mio🔰

    ありがとうございます!
    痙攣はなかったのですが、意識朦朧とする感じはありました💦

    動画は撮る余裕ありませんでした😭次は撮るようにしたいと思います!
    小児科連れて行きます😭

    • 2月17日