
コメント

はじめてのママリ🔰
ママの特権ですよね🤭
そうやってママのところは安心、ママ大好きってなって、「パパ嫌!」になるんです🤣
授乳後、ママが抱っこしてる方が赤ちゃんさ心地いいと思いますよ。

ままり
授乳終わったら眠くなったのかな?出番だよっと、旦那さんに渡しましょう🥳
-
ママリ
そうします(笑)頑張ってもらいます😂😂
- 2月17日
はじめてのママリ🔰
ママの特権ですよね🤭
そうやってママのところは安心、ママ大好きってなって、「パパ嫌!」になるんです🤣
授乳後、ママが抱っこしてる方が赤ちゃんさ心地いいと思いますよ。
ままり
授乳終わったら眠くなったのかな?出番だよっと、旦那さんに渡しましょう🥳
ママリ
そうします(笑)頑張ってもらいます😂😂
「寝かしつけ」に関する質問
もうすぐ1ヶ月になる👶のねんねについてです。 3時間ほど寝て起きてミルク飲んでからの寝かしつけなら、座って抱っこでトントンで10から30分で寝てくれるのですが、30分から1時間ほど起きてる時間が発生してしまうとその…
熱についてです。 もうすぐ5カ月になる子供がいます。 昨日の夜いつも通り20時頃に寝ました。 23時頃軽くグズり寝かしつけしました。 3時頃急に大声で泣き出しあやそうとするも体が熱く熱測ると38.5度有りました😓 そのま…
寝かしつけに心が折れそう 昼寝、午前1時間、午後1.2時間 午後の昼寝15:30には起こして、そこから寝室に行く20時すぎまで昼寝や夕寝なし。 リビングでちょっとうとうとしてる?と思っても、 寝室に行くと元気いっぱい …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
授乳とかはママの特権と思って幸せなのですが、自分に余裕がないと😮💨😮💨😮💨😮💨ってなってしまいます、、(笑)
まま大好き!って思ってもらうために頑張ります☺️☺️
はじめてのママリ🔰
抱っこもママが1番落ち着くし、ママにお世話してもらうのが1番心地いいんですよ。
パパにしてもらうなら、じいじばぁばや、なんなら他人も同じです。
今はママだけが大好きで、ママ以外知らない人なんです。
なので、ママだけが特別なんです。
私は、産後のガルガルが激しすぎて、夫にも触られたくなかったので、「面倒みろよ」って思えるなんていい旦那さんなんだろなーとも思ったり🤔
まだまだ始まったばかりの子育てなので、みんなにとって快適な方法をみんなで見つけてください。
赤ちゃんにとって1番の快適は、常にママに抱っこされてて、家事はパパだと思います🤣
ママリ
そう思うと、なんだか嬉しく感じます😌😌
そうだったんですね😳😳
頑張ろうといろいろしてくれていますが、、、わたしが気になることいろいろ言うので嫌そうな顔もしてます😅(笑)
わ〜それはママにとってもいちばんの快適ですね🥲(笑)
そうなってほしいものです(笑)