![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てに疲れた母親が1人時間を持ちたいと思っていたが、予定が狂い、夫は飲み会で帰宅せず。母親も1人時間を持ちたい。
平日ワンオペで疲れ切り、PMSでストレスマックスだったので土曜の朝イチ、スタバで1人時間しよう!と6時半に起床☀️いそいそ着替えていると
私がいないことに気づいた下の子が起床。
私がいないことに気づいた上の子が起床。
子どもたちの面倒頼んであった旦那は結局飲み会で、帰宅は深夜、お風呂も入らず自室で爆睡。
母親って、いつ1人時間持てばいいんですかね?旦那は子どもが寝た後1人でサウナ行ったりするんですが。
- ちゃこ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
それはショックですね🥲
うちのこどもたちも起きてママが隣りにいないと寝室で大泣き。普通に起きてきてって思ってます💦
旦那さんにお願いして日中ひとり時間もらえませんか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れ様です🫠🫠
パパが飲み会行った回数分パパに作ってもらいましょ🫶
私はたまにお風呂&夕飯食べた後に、1人で映画行ったり、コーヒー飲みに行ったりしてます🫶
-
ちゃこ
確かに!回数数えておいて同じだけ自由時間もらいます😂レイトショーとかいいですよね!私も今からコーヒー飲みに行っちゃおうかな‥🤔
- 2月17日
ちゃこ
そうなんです😂
ショックだし、むかついちゃって🤯結局今日は1人になれなかったので、明日なんとかしてもらいます😂