![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産時に夫が立ち会うことを希望していますが、上の子を預けるのが難しく悩んでいます。出産時間が不明なため、どうすれば良いか相談したいです。
2人目出産時の立ち会いについて
2人目出産予定で、上の子は3歳です。夫は休みの融通が効くので、出産時〜入院中は休みは取れる予定です。立ち会いについてですが、夫はできるだけ立ち会いを希望していて病院も夫と子供は立ち会い可能です。このような場合みなさんはどうしますか?ちなみにお互いの実家に子供を預けるのは難しいので預ける予定はないです。
出産の時間帯が何時になるのかがわからないので、どうしようか悩んでいます〜
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 3歳6ヶ月)
![みどりーず🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどりーず🥝
4人目を計画無痛で産み、6歳の長男と夫で立ち会いました!
計画無痛だったので私は唸ることもなく深呼吸したら産まれてきてくれたぐらい静かなお産ができたのですが、隣の人が叫びまくっていて、その叫び声に息子がびっくりして隣の人が産まれるまで息子と夫は一時退室しました笑
3歳のお子さんが立ち会うとのことで、そういう可能性もあるかもしれません😭
ご実家を頼れると1番良いのですが、難しいですよね💦
私も計画の日より前に陣痛が来て、頼みの綱の母がその日は仕事で次男の預け先がなく急遽妹に助けてもらって何とかなんとか夫と長男の立ち会いができました🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無事に出産出来るなら立ち会ってもらいたいですが...
私自身出血多量で死にかけ大変だったので、何かトラブルが起きた時に子供に悟られないよう退室が出来るなら立ち会ってもらってもいいかな?と思います😌
コメント