![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の息子が便秘で、浣腸を拒否し、我慢してうんちを漏らすことが続いており、テレビを見たいから我慢しているとのこと。困っており、どうすればいいか相談したい。
5歳年中の息子が便秘です。
一歳過ぎから便秘で酸化マグネシウムやモビコールを飲んでいます。
今はモビコールを飲んでいますが、
酷いと1週間〜10日でない時も。
たまに2.3日続けて毎日出る時もありますが、ほとんどありません。
あまりに出ない日が続くと浣腸しようと説得しますが、
断固拒否。無理矢理するのは可哀想なので説得しますが
毎回2時間程かかるのでかなり疲れます。
最近家でパンツによくうんちがついていて
間に合わなかったのか聞いたら、我慢したとの事。
間に合わなくておしっこうんち漏らすのはいいけど
我慢するのは体にも悪いからダメだと説明し、
したくなったらちゃんと教えてと伝えました。
その説明をしたまた後にパンツにうんちがついていました。
また我慢したと。
また説明をして、ちゃんと教えてねと伝えました。
なのにまた我慢してパンツにうんちをつける。
1日で3回、4回同じ事が繰り返されるのが
今日で4日目です。
我慢するのはダメだから浣腸しようと言いますが
絶対に嫌と。したくないと泣きます。もうイライラします。
我慢すると体に悪い、パンツにつけてしまうと臭くなってお友達に気付かれて臭いと言われてしまう。など、
色々説明を毎回してるのに。
何で我慢するのか聞くと「テレビ見たいから。」
は?テレビ見たい?呆れました。
下に2人子供がいるのでテレビをずっと消しておくのは
正直難しいです。
おしっこうんちを漏らしても失敗は皆するから大丈夫だよ。と
これまで怒った事一度もなかったのに
今回めちゃくちゃ怒ってしまいました。
まぁ怒られても我慢するのですが。
もうほんとに困ってます。
嫌です。説明するのも怒るのもパンツを洗っておしりを拭くのも何もかも嫌。浣腸して出そうと説得するのも嫌。
本人はしたくなったらママに言うとか言いますが
言いません。我慢します。漏らします。
テレビが見たいと言う理由で我慢して
毎日1日に何度も同じ事を繰り返すのに疲れました。
どうすればいいと思いますか?
本当にパンツにうんちをついてるのを見ると発狂したくなるくらいにイライラします。
- ぴっぴ(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
![ダブル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダブル
全く同じでした!!
ほんとイライラしますよね‼︎‼︎‼︎
そのパンツは誰が洗うんやと。
1週間出なかったら浣腸すると約束し、結局無理やりしていました。
うちはゲームがしたいから我慢してパンツに着いていました。
食物繊維とかの便秘用のを飲んでも出ず、色々試しましたが結局出ずでした。
便秘が続いたらトイレに閉じ込めて出たら浣腸なし。出ないと浣腸という感じでしていましたが、最近はよく食べ運動するようになったので、5日感覚くらいでは出るようになりました。
今は麹に挑戦中です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オムツを履かせてみてはどうですか?
恥ずかしいならトイレ行く様になるかもです💦
-
ぴっぴ
普通にそこは言う事聞いてすんなりオムツはきます。笑
そしてオムツにもらします。
健康の事、お友達に臭いとか言われてからかわれたりする可能性を考えるとオムツじゃパンツと同じ感覚でいるので変わりそうにありません。- 2月17日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
同じ様な経験の方がいらっしゃってなんだか救われます😭
うんちの回数が少ないからこそ
出そうな時にして欲しいのに
我慢されてほんとに嫌になります。
浣腸無理矢理しようとすると、とんでもなく大きな声で泣き叫び暴れて
それ以来無理矢理はやめようと思いました😭
息子もよく食べ動くのですが
この調子です😭😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供の便秘、便意を我慢するようになったら厄介ですよね😥
今日はうんちが出たらテレビをつけるという事にしたら大変ですか?😅
-
ぴっぴ
そうなんですよね😭
昔はうんちが硬くなって出す時に痛いから我慢するようになって
お薬を飲み始めて、出す時に痛くないって言うのが分かるまで大変でした😭
下の子達がおもちゃで遊ぶのに飽きるとテレビを見たがるので、
結局テレビはつけるって感じになってます🥲- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
うんち出したら何か特別なご褒美でつるのはどうですかね?😅
あと便意が起こりやすい食後はうんちをするのに集中できるようにテレビはつけないようにするのもいいかもしれません。
少しずつ工夫してそれにお子さんが応えてくれればいいのですね...- 2月17日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
自分で教えてくれたら、褒められるしご褒美もあるしいい事だらけ!!って教えてます🥹
もうテレビも消してやろう!とコンセントから抜いて見ていいのは本だけ!!と言いうんこしないからお菓子なし!と好きな事、物を減らして、再度怒り、、、
今日うんこしたいと教えてしてくれましたぁぁぉぉぁ🥹🥹🥹💗
もーめちゃくちゃわしゃわしゃに褒めちぎりました!!!お菓子与えまたー!!!🍫
ありがとうございました!!助かりました!!!コメントありがとうございました😭💗💗
コメント