※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子の愛情に関する不安や、兄弟の関係についての疑問があります。兄弟全員を平等に愛せるか不安です。

年齢差のある第二子を出産予定です。
年齢が空きすぎているせいもあると思うのですが、色々と不安があります。
上の子が好きすぎて、下の子も同じように好きになれるのかが謎なのです。
言い方が難しいのですが…愛せるのか不安、とかではなく
こんなに大好きな存在がもう1人増えるということが現実味がなく…

2人目は愛情が薄れるのかな?とか
やっぱり1人目が1番で、2人目は2番になってしまうのかな?とか。

私自身がひとりっ子なので、兄弟がいる生活、感覚というのが分からないのです…

2人目、3人目も、平等に分け隔てなく愛せていますか?

コメント

ままり

2歳半差の姉妹です。
もちろんどちらも大好きですが、ここだけの話、1人目の方が特別感があります😅
初の子育てだったこと、一緒に過ごしている年月が長いことは変わらない事実かな、と思います。

うちの場合ですが、性格が上の子の方がサバサバサッパリしており、下の子は甘えん坊です。即決してくれるので、迷うと上の子に相談してしまうし、忙しいときにまとわりついてきたりグズったりするのは下の子なので煩わしく感じてしまいます。
でももちろん下の子が嫌いなわけではないです。好きのベクトルが違う感じですかね。
私は両親と仲良いですが、父に対する気持ちと母に対する気持ちが違うのと似てますかね。どちらも大切な存在ですが、同じではないです。

奏♡惺♡李

息子10歳娘1歳9ヶ月、今3人目妊娠してますが、歳離れすぎてるので可愛い次元が違うので大丈夫ですよー!
性別違うのもありますが、息子はもう言う事聞かない時の方があり怒ってばっかですが、まだママママ!呼びだったり出掛けたがったりするので可愛いし、
娘は愛想よくてまだ◯◯ちてー!とか話し方可愛いし別ですよ😊

はじめてのママリ🔰

何歳差でしょうか?
うちは1人目と3人目が6歳離れていますが、上の子が下の子をそれはもう溺愛していますよ😍💞年が離れていると上の子もかなり愛を注いでくれるので万が一ママからの愛情が多少少なくても愛情受けすぎてるくらいになると思います😂3人いますが、私は全員同じくらい可愛いく感じます(*´`)♡それぞれの可愛さがありますね♡

あき

私も2人目産む時心配していたのですが、2人目は異次元の可愛さでした♡笑
むしろ大好きだった上の子なのに、上の子可愛くない症候群になってしまい、つらかったです💦
時間とともに解決しましたが、やっぱり下はいつまでたっても可愛いです🥹❣️
上の子との時間は特別で、いつも繊細に覚えてて、1番頼りになるし安心する存在です🥰

みーちゃん☆☆

12歳差の兄妹です!
離れてると久しぶりの赤ちゃんだから可愛くてしかたないです😍 
泣いててもイライラしないし🤣

上の子はもう六年生の男の子(おっさん化してきてる笑)なのでかわいいとはあまり思わないですが、ずっと一人っ子で育てて来たので、ついつい世話焼き過ぎてうざがられています😂 
離れてる分一人一人にたっぷり愛情注げていると思います😊
どちらもお腹痛めて産んだ我が子たちはいくつになっても可愛くて仕方ないです☺️