※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
住まい

無垢床のメンテナンスが大変なので、水拭きができて金額も抑えられる床を教えてください。

マイホームについてです!

標準が無垢床なのですが、メンテナンスが大変そうなのと少しでも金額を抑えたいので、別の物にと思っています。

基本的に掃除は掃除機と水拭きです。

なので無垢床のように水拭きが出来ないのはちょっと...と思ってます💦

子どももまだ小さく飲み物こぼすことも多いので😣

なのでメンテナンスが楽で金額を抑えられるおすすめの床があれば教えて下さい☺️

コメント

SK

床のおすすめでは無いですが我が家は複合フローリングに森のしずくさんのコーティングしてもらってます✨️
2年経った今でもやって良かったって思ってます🥰

  • りり

    りり

    森のしずく考えてました!
    ただやっぱり金額が高いですよね😂

    • 2月16日
  • SK

    SK

    無垢床から複合に変更して安くなった分では補えないですかね?🥺
    ちなみに42.95帖プラスサービスもしてもらって31万でした!
    我が家も高くない…?とはなりましたが長い目で見たら安いと思って決めました😊

    • 2月16日
  • りり

    りり

    なるほど!!
    そう考えると同じくらいかもです!
    前向きに検討してみます🌈
    ありがとうございます☺️

    • 2月16日
ママリ

無垢床で建てました😃

上の子が半年の時に住んでてペットもいますがあまり掃除に対しては気にしなくても大丈夫ですし、足感触がおすすめです☺️

安くておすすめと言われたクッションフローリングと無垢で悩みました😆

  • りり

    りり

    ほんとですか!?
    私絶対水拭きまでしたいタイプで😂
    出来ないのはな...と思ってました😂
    後悔ないですか??

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    水拭きがだめなの今初めて知りました💦

    無垢は私の譲れないところだったので後悔はないです☺️

    住んで約10年になりますが今のところ水溢したり、お漏らししたりもありましたが問題なく過ごしています🙆‍♀️

    • 2月16日
  • りり

    りり

    私もインスタで見て知りました💦
    そうなんですね!
    その辺が気になってたので知れてよかったです!
    ありがとうございます😊

    • 2月17日
ママリ

挽き板どうですか?
質感とてもいいしおすすめです!

  • りり

    りり

    そうなんですね!
    相談してみます😊
    ありがとうございます🌈

    • 2月17日
ほたるいし

無垢床は固く絞った布で水拭きなら大丈夫だったはずです〜。が、私も掃除やらメンテナンスにビビって挽板にしました✨
ロボット掃除機で水拭きもしてますし、割とキレイにできてると思います!

  • りり

    りり

    そうなんですね!
    私いつも掃除機掛けた後にコストコのお尻拭きで拭いてるんです😂
    それくらいなら大丈夫ですかね?😂
    でも挽板おすすめとよく見るので検討してみます!

    • 2月17日