![いっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が自分勝手だと感じています。自分の時間が欲しいと思いながら、母親としての自分に疑問を抱いています。旦那への不満を感じていますか?
ごめんなさい。愚痴です。
男は好きなだけしんどかったら寝込んで、
わたしは夕飯をつくろうと、鮭を塩焼きしようと思って台所に立っていたら隣で、塩麹に鮭つけたら美味しいんかなぁ?と。
じゃあお前がやれや!とつい怒鳴ってしまいました。
フルーツ食べながらヨーグルト食べたいなぁ〜と旦那がボソリ。
じゃあ自分で買ってこいや!!
遠回しに買ってきてくれてと言われてるような気がしてなりませんでした。
特に怒ることでもないはずなのに。
いいよなぁ。男は寝込めて〜子供がいたらそんな暇もないんだよ。家事も育児もしなきゃいけない。
つい羨ましさと一人になりたいというわがままからあたってしまいました。
わたしは母になってはいけない人間だったのではないかと思ってしまいます。
皆様は旦那への不満ありますか!!
- いっちゃんママ(1歳11ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますよ〜
うちの旦那は家事育児とても協力的なのに、仕事から帰ってきてゆっくりご飯食べてゆっくりお風呂に入ってるとそれを見るとイライラしちゃいますもん🙄
旦那のおかげで生活できてるのに仕事だけしとけばいいって楽だよなって思っちゃうし…
自分にそんな時間が無いからこそ、羨ましいとかいいなって気持ちが溢れてきてイライラぶつけちゃったりしちゃうんですよね。。
私も1年7ヶ月ずっと自宅保育でワンオペだったので段々気持ちに余裕もなくなっていったし、自分の自由な時間が無さすぎてほんと最近も切羽詰まって旦那の前で泣いちゃいましたよ😅
いっちゃんママ
遅くなり申し訳ありません😢
コメントいただいてたのに😭
かなりお腹も大きくなり体調はどうですか?
2/21からフルタイムで仕事復帰して、仕事してるほうがらくやん!っておもっちゃいました😮💨
ますます男性が羨ましいなぁとおもう場面ふえてきました🤣
保育園に迎えにいったときの子供たちの顔は独り占めですが🥺❣️