※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もももももんが
ココロ・悩み

ピアノを搬入中に傷がつき、再度搬入して修理するか悩んでいます。皆様ならどうしますか?

大変ショックなことがあり、相談させていただきます。
私が小さい頃から使っていたアップライトピアノを、実家から搬入したのですが、搬入の際に、すごく目立つ傷をつけられてしまいました。
搬入するときには、分解し、ピアノを布などで守ることもしなく、むき出しのまんま搬入していました。

調律師さんに話し、急いでなんとなく目立たないようには何かを塗ったりして直していただいたのですが、
運送会社に確認したところ、謝罪され、もしよかったらまた1度ピアノを搬入しなおし、そこできちんと傷を直す作業をしてできる限りキレイにしますと言われました。
でも、せっかく搬入されてきたものをまた家から出して、また納入してもらう。。そのときにまた傷をつけられたら?もう本当に立ち直れません。(運送会社は、もう別の所を使うらしいですが、その運送会社だって、また傷をつけるかもしれない。。。と、1度こういう事があるともう全部怖いです。)

皆様だったらどうしますか?なんとなく目立たないようには直してもらってるので、それで泣き寝入りするしかないのか。。正直、そんな運送会社に、高い運賃も払いたくなかったとも思ってしまうし、傷はもうこれ以上は諦めて、運賃だけでも返してもらおうかなとかも思ったりします。本当にショックです。皆様の意見をお聞かせ下さい。

コメント

みー

新築の家にソファを搬入してもらった時に、ソファが不良品で脚の下から釘が飛び出してて、床を傷つけられました。
ソファの脚はもちろん交換、床はハウスメーカーに傷を埋めてもらきましたが、ショックでショックで…
でももうそれ以上は何もしなかったです。

なんでこっちが我慢しないといけないんだと思いました。でももう面倒くさいが勝ってしまったのが正直なところです💦

運賃は交渉してみるのありだと思います!

  • もももももんが

    もももももんが

    ソファが不良品なのもショックですし、新築にいきなり傷ついてしまうのもダブルでショックですね💧それは想像できないですね💧
    泣き寝入りするしかないの納得できないですよね😣
    ほんとになにがあるかわかんないですね人生。。。私も想い出がつまったすごく大切なものを傷つけられたので、ほんとにショックが抜けません。。

    • 2月16日
みんてぃ

え、布巻かないで運ぶとかあり得なくないですか!?
うちは先々月引っ越して、電子ピアノですが、普通に養生してもらいましたよ。
運賃返してもらう交渉ありだと思います…ショックすぎますね😢

  • もももももんが

    もももももんが

    ごめんなさい上に返信してしまいました↑(*_*;

    • 2月16日
  • もももももんが

    もももももんが

    下ですね(*_*;↓

    • 2月16日
もももももんが

ありえないことですよね?
トラックまでは守られてたんですが、ピアノは重すぎて分解しないと運べないとのことで分解するのはわかったのですが、本体もそのまんまむき出しでギリギリのところを搬入していて。。。
案の定傷ついて💧そして一緒にみていた調律師さんも何も指摘せずで、、私もよくわかってなくてそーゆうものなの?と思って何もいえずで、、誰かが言ってれば防げたのかと思うと本当に悔しくて悲しくて傷見るたびに、搬入されて嬉しかったピアノが悲しいです😔