※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぷん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが午前睡が続いて困っています。午前中の過ごし方についてアドバイスを求めています。

今日で1歳3ヶ月になりましたが、
まだまだ午前睡がやめられません😭💦💦

4月から保育園なので、午前中は活動して
午後にまとめて寝て欲しいのですが、、
10時前後になると眠たそうに指吸いをしだして
そのまま起こしておくとぐずぐずになってしまうので
寝かせてしまいます😂💦

午前中に支援センターに行ったりお出かけすると
起きておくこともできますが、
そんな毎日午前中にお出かけできなくて…🥲

みなさん午前中の過ごし方どうしてますか?😭

コメント

ちーさん🔰

うちの子まだ朝7時頃起きたら
朝寝してますよ🤣
というかまさに今その状態です(笑)
息子も4月から保育園の予定ですが
午前中は私自身もゆっくり過ごしたいので
朝からお散歩とか滅多に行きません😂
午前中はアンパンマンのDVD見たり
おもちゃや車でひとり遊びしたりして、
朝寝して、起きたらお昼ご飯食べて
一通りの家事をしてお買い物、
あるいはお散歩や公園遊びなどに
連れてってます😂
午前中、起こしておこうと思えば
起きていられるんですけど
お昼寝だけだと夜まで持たなくて😭

  • あーぷん

    あーぷん

    午前中はゆっくりしたいですよね😂
    家事したり自分の用意もあるし…
    朝寝されてるって聞いて安心しました☺️💓

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

うちも午前眠くなるみたいなので、抱っこ紐にいれて寝かせて午後はまったく寝ないでその分早めに寝かせてます!

4月から保育園ですが、保育園に行ってしまえばそこで合わせるようになると思いますし、普段と環境違うのでいつも寝る子も寝なかったりとそこは一緒だと思ってます💦

うちも寝かしつけしなかったらしなかったで起きていられると思いますが、その分ぐずぐずずっと寝ないで予定が立てづらいのでそれはそれでいいと思ってます😊

  • あーぷん

    あーぷん

    ぐずぐずされるよりは機嫌良く過ごして欲しいですもんね🥺
    保育園入ってから保育園のリズムで頑張ってもらうことにします🥹
    ありがとうございます💓

    • 2月16日
まる

公園で歩いて疲れさせて11時過ぎにご飯にして午後まとまって寝るようにしてます😄

  • あーぷん

    あーぷん

    すごい!!毎日ですか???
    私もたまにならできるんですけど、毎日は難しくて、、🤔

    • 2月16日
  • まる

    まる

    毎日です😂
    雨の日は家で体力おばけを見ながら白目むいてます🤣

    • 2月16日