※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

名古屋市で中学受験と高校受験、どちらがいいか悩んでいます。周りは中学受験や公立中高一貫校受験を考えている子が多いようです。

名古屋市だと中学受験と高校受験どちらがいいと思いますか?

男の子です
春から小3、学校のテストはだいたい小テスト漢字テスト大きいテストも満点が多いです
小4から進学塾に入塾してもいいように学習面は自宅で勉強して準備はしていますが
高校受験、中学受験どちらにするか迷っています
医者家系でもないので東海中目指してもなと思ったり
名古屋は公立高校のレベルが高いので小学校うちは運動系の習い事や今しかできないようなことをもっとのんびりして中学受験しなくてもいいのかなと思ったりもします
学区の小学校は荒れてなくて、放課後は習い事に行っている子が多い印象です

皆さんの周りは中学受験しますか?
公立中高一貫校受験考えている子多いですか?

コメント

咲や

高校受験じゃないですかね🤔
名古屋の中学受験ガチ勢は県外の中学に行かせる人もいますしね😅(学校の寮生活)
公立中高一貫は開校時は受験倍率がかなり高くなって、翌年はだいぶ減るんじゃないかと思ったりしています
あくまで個人の予想ですが🤣
それでも私立より倍率は高いと思いますが

みけ

名古屋の高校通ってました😌
子供も余程本人が望んだりスポーツをバリバリやりたくなければ金銭的に公立に通わせたいです!

例えば中高から大学の学内推薦狙うとかなら私大附属とか、国立なら名大附属とかもアリかなと思いますが、まー私の頭から考えて難しいかなと思ってます😅

私の身内にも中学受験した人はいますが、公立の中学校が荒れててやむを得ずって感じでした😌
そして最終的に国公立大学に通ってました。

愛知県は公立でも優秀な学校が地域ごとにあるし、名古屋市なら県立だけじゃなく市立もあるので選択肢はいろいろだと思います☺️

お子さんが何をしたいかや、何にお金をかけたいかで答えが見つかるのではと思います☺️