※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

育休前はフルで保育園に通わせていたが、早く迎えに行くと罪悪感がある。貴重な1人時間だが、皆さんはどうしますか?

産休中の保育園について

育休に入るまでは今まで通りフルで保育園に通わせられるのですが、早く迎えに行けるのにかわいそうかなぁとかちょっと罪悪感があります(^^;;
でもせっかくできる貴重な1人時間....
帝王切開で期間も少し短いし....

皆さんならどうしますか??

コメント

お地蔵さん

私は普通にフルで預けてましたよ!

AAA

我が家は完全にフルで通わせてます(笑)
その間眠い時はお昼寝したり余裕がある時は散歩したりと自由時間を満喫してます😂

たまーに予定がある時は早めにお迎えにも行きますが子供達は遅い時間になると他のクラスの子とまとめられるみたいで普段遊べない子と遊べるのが楽しいみたいで逆に遅い方が嬉しそうでした😆

メル

私は少し早めにお迎え行ってました(●'w'●)自分時間も確保しつつ遅くない時間って感じで👍

さちこ

フルで預けてました!
保育園でお友達と遊んだり、先生に可愛がってもらえる時間が長い方が子どもは楽しいかなと思って😂