※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が年少で入園する際の悩み。人見知りで繊細、言葉もゆっくり。他の子にされたことも言えず、先生にサポートをお願いしたいが、過保護になっているか心配。どう伝えればいいか。

保育士さんや似たようなことお子様が
いらっしゃる方がいたらお願いします。
息子なんですが4月から年少(一号)で入園します。
息子は言葉が少しゆっくりで(基本3語文です)
人見知りが強く、敏感で繊細です。
慣れるまではとても時間がかかり、人前では慣れるまで話しません。。いきなり知らない人から話しかけられると隠れるか固まります😭
(数カ月ぶりに私の母がきてくれて最初は話さなかったものの3週間毎日一緒にいたので自分の気持ちも言えるようになりました。)
幼稚園生活でももし他の子になにかされたりしても言えなかったりすると思いますし敏感な上人の顔色伺うところがあるので我慢しすぎないかなと心配です😭
また言葉がゆっくりなのでお家で聞いた時にちゃんと言ってくれるか。。(息子の場合幼稚園、嫌しか言わず〇〇されたとか言えないかも)
(もちろん子ども同士のやりとりなので息子がなにかしてしまうこともあるかもしれません)
切り替えは早い方なのですが先生にそういうときはサポートしてほしい、教えてほしいと伝えたく今度の面談で話したいのですが過保護過ぎますかね?😭😭
他の子がなにかする前提の話になってしまうので
なんて言って伝えたらうまく伝わりますかね😭

コメント

ママリ

保育士していました。
入園したら、また言葉も発達すると思いますよ!
トラブルがあったら絶対周りに保育士はいますし、もし息子さんが何か伝えようとしてもうまく伝えられない、伝わらなかった場合、保育士がちゃんとサポートします☺️
一緒に言葉を探してくれますよ!
その様子もちゃんと帰りに教えてくれると思います!
サポートすることは大前提ですので、言わなくても大丈夫です!
強いて言えば「言葉がゆっくりでお友だちにうまく伝えられるか不安です」という相談でもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    保育士さんからのコメント心強いです。
    周りに絶対いるんですね!!

    なるほど!そういう感じで伝えてみます!

    ちなみになんですが
    最初のならし保育の時間ってまずは先生と慣れるみたいな流れなんですかね??

    二人目妊娠前はよく児童館行って遊んでいたのですが 二人目妊娠してから体調が悪くすぎてここ数ヶ月は同世代の子たちと遊ばせてあげれなくて…。息子も戸惑いそうで😭

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    慣らし保育は先生とというより、クラスに入って一日過ごせるようになるようにするので、いきなりお友だちの中に開放されます!
    周りの子が「いっしょにあそぼう」と誘ってくれるので、息子さんがもし人見知りしても大丈夫ですよ☺️
    先生も声かけてくれるので!
    園では多分「自発的に行動できるように」促していると思うので、ずっと声かけてくれるわけじゃないと思いますが、動けるように・遊べるように・楽しく過ごせるように声はかけてくれます✨
    最初は戸惑って固まってしまう子もいますが、それはそれで、周りの様子を観察して、ここがどういうところなのか学んでいるので心配しなくて大丈夫です!

    慣れない子はいません☺️

    きっとママリさんも息子さんと離れて心配&寂しい思い沢山するかと思いますが、保育園に預けるママさんたち、みなさんが経験する感情です🥺
    保育士である私ですら娘たちと離れるの嫌すぎて、見送った後毎回泣いてましたwww
    ママリさんも離れる練習が必要です🥹
    少しずつ手が離れていき、寂しすぎますが、成長の証です✨

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!少し涙が😭全くその通りで、離れるのが寂しくて、一人にされるのが不安でたまらなくて😭😭けどこういう、気持ちって私だけじゃないんですね!私のほうが離れる練習しないとですね😭😭

    すぐに慣れなくても時間がかかっても大丈夫ですかね??

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    私も離れるのに苦労しました😂
    娘の方が先に慣れて「バイバイ〜👋」とかされて余計に泣きました笑

    すぐに慣れる子もいれば、時間かかる子もいます!長ければ2ヶ月かかった子もいました!

    • 2月16日
ママリ

何かされたら…ってところは言わず、言葉がゆっくりなこと、人見知りが強くて繊細で敏感なこと、慣れるまで時間かかる話さないとかは話しておいた方が良いと思います。
幼稚園教諭でしたが、こういう部分は願書提出前にお話来る方が多かったです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そこは言わないほうがいいですよね!どう話したら伝わるかわからなくて😭けど同じように相談に来られるママさんも多かったと聞き、私だけではないんだと少し安心しました😭

    ちなみになんですが
    慣らし保育の時ってまずは先生に慣れるかみたいな流れなんですかね?

    二人目妊娠前はよく児童館にいき遊んでいましたが(それでも私にべったりでしたが)体調が悪くなりここ数か月は同世代の子たちと遊ばせる機会を作れなくて。。息子も戸惑いそうやなと思って😭

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    先生になれると言うよりは園生活や流れに慣れていくこと、集団生活を知るって感じですね💡
    先生と遊びましょーっていうよりは、朝来たらコレをして、ここにこれを置いて、朝の会して~…って感じです!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!まずはそういう流れなんですね!!

    息子みたいな性格の子でも
    ちゃんと慣れていきますかね?笑笑

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    園にもよりますが、幼稚園だと保育園とは少し違って学校の区分になるのである程度の流れやカリキュラムがあるので、その流れに慣れさせています😊

    もちろん色んな子がいるので、慣れるのに時間がかかる子、すんなり慣れる子、慣れたと思った頃に渋りだす子、遅れから加配の先生が必要になる子…色々居ます。
    でも場面緘黙症とか特殊な場合を除き、どの子でも慣れずにずっと…っていうのは私は見たことないですよ😊

    • 2月16日
みみ

上の子が言葉がゆっくりです!
年少になる今の時期に3語文とかでした!

年少って初めての集団生活の子も多く、園生活を通してお友達との関わり方を学んで行く時期と言われたので、
面談の時には子どもの性格だけ伝えて
入園してから子どもの様子が変わったりした(すごく行き渋るとか)時に先生に相談なんですけど…みたいな感じで話しをしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じくらいだったんですね!
    幼稚園通い始めて言葉って増えましたか?
    幼稚園に通って学んでいくんですよね!
    お恥ずかしい話し二人目妊娠中の体調が悪すぎてここ数か月は同世代の子たちと遊ばせる機会を作ってやれず、いきなりお友達がたくさんいる中、戸惑うのが目に見えてて😭
    お子さんも息子と同じような性格でしたか??


    なるほど。通ってみないことにはわからないですもんね!
    もしかしたらめちゃくちゃ人懐っこくなる可能性もあるし!!
    性格や言葉のことを話して何かあれば教えてほしいと伝えてみます!

    • 2月16日
  • みみ

    みみ

    多少は増えましたよ!
    人見知り場所見知りありました!
    でも子どもながらに何日かで
    気の合う子が見つかったようで
    入園して1週間後の懇談では
    いつも〇〇君と一緒にいますよ
    世話を焼いてくれる女の子がいますよと
    先生から教えてもらったくらいです🤣🤣笑

    なので、うちは入園しても
    意外と平気でした!
    親が不安になると子どもにも
    伝わりやすいと聞いたので
    どーんと構えて
    「いってらっしゃい〜」と送り出してました😆🩷

    • 2月16日