
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも下の子がなかなかやめなくて3歳前半くらいまでやってました💦
はじめてのママリ🔰
うちも下の子がなかなかやめなくて3歳前半くらいまでやってました💦
「おもちゃ」に関する質問
ファミサポってどこもこんな感じですか? 私の地域は預ける人の家に子供を連れて行くやり方です。 事前にその人と面談はできるけど家の中は見ることができません。 どんな家なのか、他の人の出入りがあるのか、おもちゃ…
2歳半の息子を保育園に通わせています。 金曜日の朝、主人が保育園に子どもを送りに行きました。 支度をして、合同保育の保育室へ『お願いします』と送り出し、数秒後後ろを振り返ると息子がお友だちのおもちゃを取ろう…
生後3ヶ月半の赤ちゃん、おもちゃや日中の 遊び方、絵本などおすすめ教えて欲しいです! お昼間、しましまぐるぐるの絵本を読んだりオーボールで遊んだりしていますが、他になにかできることないかな〜と思ってます。 左…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3歳ですか😳まだまだ先が長いなぁ😭見ているこっちがイライラしてしまって怒って反省の繰り返しで疲れてしまって😣💦
なにか対策というか工夫してましたか😅?そのまま好きなようにさせてましたか?💦
はじめてのママリ🔰
上の子は一歳半くらいで落ち着いてその後も噛むときは奥歯のはえてくる時に痒くてやってる感じだったのですが。
下の子は甘えたい欲が強い子で紙も食べるし、一歳半頃とかなんでも分解して細長いものとか噛んでみたりしてましたね。一歳半くらいだと分解したがったりはある行動だと思うのですが。クレヨン爪でカリカリして粉末にしたりしてたので😂日用品がどうなってるか研究して口で確認してみたり。。
そのまま3歳まで暇さえあればおもちゃもかじるし、服の襟元しゃぶって穴が開いたり爪もずっとかじって食べてて😅
二人目でめんどくさくて好きにやらせてしまいました💦
誤飲しそうなものは結構管理して、飲み込めないだろうものはもう好きなように噛ませて。
2歳半頃からは噛んで飲みはしないだろうと、怒られたことにびっくりして3歳がスーパーボール飲んで亡くなった事故とかあったそうなので。
発見したら静かに注意して口から出させたり、3歳すぎてから特に汚いから口入れないよとか注意してたんですが3歳半近くなったらぴたりとやらなくなりました。。
3歳なりたてはかまってしくてわざと上の子のレゴクラシック口に入れたり、鼻の穴に物を詰めたりまでしたんですが😂その時とかは結構怒ったんですけどね。3歳前半もなかなか天邪鬼で目が離せなかったです💦
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭✨きょうだいがいるとそれぞれ個性が出ますね!
我が子1人目ですが、まさに下のお子さんと同じ感じです😅服の襟元と袖良くかじってダラダラになってます😮💨研究😳たしかにそんな感じにも見えるかもしれません🤔
甘えたい欲をカミカミで発散してるのかもしれないのですね!我が子に甘えさせが足りないかも知れません🫣
そして我が子もカミカミは3歳まで続くかもしれません、、😂トホホ