息子の宿題にイライラしてしまい、爆発してしまった女性が、親子で宿題を楽しく終える方法を知りたいです。
宿題をやらない息子に今日は今まで以上に特大カミナリを落としました。今日は本当にイライラが爆発しすぎて旦那にも勢いで余計な事まで言ってしまいそうになるぐらいどうにかなりそうで…買い物に行く!と1人で出掛けて、スーパーで買い物をし、駐車場で長い時間をかけてなんとか心を落ち着かせて家に帰りました。
小1の宿題、こんなにも毎日のようにイライラすると思ってもいませんでした。
宿題宿題言いすぎてもやるのは本人。そう簡単にやる気はでない。最悪夜寝るまでに終われば良しとしよう…とどうにかこうにか自分の心にゆとりを…と思って色んな方法を試しながらやってきたつもりです。
ここ数日友達と約束したから…と宿題もせずに遊ぶので、先に遊んでもいいけど、帰ったら宿題はする約束をしました。にもかかわらず自分で決めた時間に始めない。ようやく始めてもゴソゴソ遊んでばかり。こちらも晩ご飯を作ったりしている中、何十回も声をかけるのもしんどくなりイライラが増し…約束が守れないなら宿題が終わる前に遊びに行かせない!と言うも、嫌だーと言うだけで一向に進まない。これからも友達と遊びたいなら自分で決めた時間なんだから宿題進めて!→ようやく少し書く…✏️のループ。夕方から夜9時前まで計算ドリル1ページすらも終わらないダラダラぶりに今日はとうとう爆発しました。
先に遊んで約束してた時間に宿題ができないなら、明日から友達と遊ばなくて良い!やる事もやらないで遊べる訳がない!友達と遊べなくて良いから何回言われてもずーっと宿題やらないんでしょ!?もうそんなにやらないなら片付けて!やりたくない宿題やらなくて済んで良かったね!とランドセルに宿題を突っ込みました。息子は泣いていましたが、私が冷静になれないので無視。もー最悪!こんなにブチギレてしまった!イライラがやばい。落ち着かないと…と自分と戦っていると、旦那が泣くぐらいなら宿題やりなよーとスマホ片手に息子に一言。その言葉と態度に対してちょっとはあんたも宿題見ろよ!私がブチギレてるのがそもそも悪いかもしれないけど、息子にフォローもない。そしてこの状況で1人お風呂へ入る旦那に更にイライラが増し(子供のお風呂はいつも旦那です)、このままここにいたら更に私の頭が怒りでおかしくなりそうでたまらず家を出ました。フォローの事やお風呂の事を言ってから出ようかと思いましたが、今はブチギレモードすぎて言い方がとんでもなくキツくなって悪循環になるのが想像できたので堪えました。
旦那の方が宿題見るのが苦手なのは感じとっているので、百歩譲って宿題は見れなくても、一回お父さんと一緒にお風呂入って気分転換しようとかちょっとぐらい息子に対して何かあっても良かったんじゃないの?と今度は宿題よりそっちにイライラが向きました。
明日子供には宿題と遊びについて。旦那には今日思った事を冷静に伝えないとと思いつつ、興奮状態なのか全然寝れず。ここで吐き出すことにしました。
遊びに行く前に宿題をしていた頃も今日ほどひどくはないですが、時間はかかっていたので外で30分程遊べるかどうかで物足りないのはよく分かるのですが…
宿題が終わったら遊べる!と目標があっても手はなかなか進まないので毎日本当に時間がかかりすぎている気がします。
宿題ってみなさんどうしていますか?
どうすれば親子共々気持ちよく宿題が終えられるのか知りたいです。
- やま(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
みみ
うちも言ってますよ、言いたくないですけど。
勉強宿題に限らず同じこと毎日言ってます笑
うちの場合は旦那の大雷が控えているのを子供は知っているので、パパ帰ってくるよ〜ってなるとドタバタしてます。
でも不在のときもあり、、、
それでもしたくない日はさせずに学校行かせてます。
宿題してないと休み時間にさせられるので、遊ぶ時間が減るだけです
遥か
宿題問題は永遠の課題です。
ウチは学童からの帰宅なので、まず遊んでますね。YouTube見たり、テレビ見たりと。
小学1年の初めは口うるさく言ってました。帰って来るなり、宿題しろと。
今は全く言いません。ただのストレスですし。
好き勝手にさせてます。
困るのは自分なので、困れば良いと思ってます。
ちなみに夏休みの宿題で自分の首絞めてましたよ。
読書感想文を夜中の2時頃までかかって仕上げてました。私は全く手伝いませんでしたよ。
ただ私が一つだけ言う事があります。時間です。
後、する事しないと困るよとは言いますね。
このする事には、洗濯物出したり、プリント出したりと色んな意味が含まれます。
ウチはもうすぐ4年生。
これだけ言っても何も響かないなら知らないです。
勝手に困れば良いし、怒られれば良いと開き直ってます。
ただ宿題せずに行くというか行動はしないので、放置出来るのかもしれませんけどね。
-
やま
ただのストレス。本当にそうです。こんなにイライラする自分がおかしいんじゃないかと思っていました💦
まだ1年生というのもあるのか、担任の先生が優しいからなのか、宿題をしなくても何も言われないみたいなので、困ることがないのも進まない原因かもしれません。
もう少し大きくなれば変わっていくのかなとお話を聞いて感じました。もう少しどんと構えるようにしようと思います。ありがとうございました😭- 2月16日
ティアラ
我が家の場合は
宿題終わらせないのと
遊び行かせません💦
後は何回言ってもダメなら
宿題しないで学校行かせます💦
先生に言われて恥をかかせます💦
-
やま
今まで宿題を終わらせてから遊ぶようにしていましたが、今週は毎日友達が学校帰りすぐに来ていて、自分で決めた時間に宿題ができるならという約束をしましたが、うちの子には無理でした。
先生に言われても恥ずかしいともなんとも思っていないタイプなので、全然響かず難しいです😓- 2月16日
ははぐま
おつかれさまです。
小1の息子がいます。
プリントは学童でやってきますが、自主学習は家でやります。
宿題やったの?と声かけることはありますが、やってなくてもそのまま行かせます。
困るのは自分なので😌
ガミガミ言うのも疲れちゃいますよね💦
あと旦那さんへのイライラもめちゃくちゃ分かります!
-
やま
困るのは自分。本当にそうです😭むしろ困って、やっぱり宿題あの時やっておけばよかったと感じてほしいぐらいなのにケロッとしていて、それもまた腹が立つダメな母親です。
旦那へのイライラも共感してもらえるだけで気持ちが楽になります😭- 2月16日
はじめてのママリ🔰
我が家の場合は宿題してからじゃないと遊びに行かせません!
遊んだあと習い事もあるので
時間はあまり無い為、自分が宿題しないとお友達と遊べる時間減っちゃうよ?と言うとちゃちゃっと終わらせて出かけます🤣
遅くなればなるほど疲れが出てやらないので帰ったらすぐ宿題!を癖付けてます。
宿題→遊びに行く→習い事→夕飯お風呂 これがちゃちゃっと終われば
家族みんなで寝る前にゲームをすると約束してます😀
-
やま
終わらせたら遊べる。遊ぶ時間がなくなると言っても頭で意味は理解しているはずなのに、すぐに気が逸れてゴソゴソ遊びながらやるので毎日毎日宿題を終わらせるのにすごーく時間がかかります😭
1年生最初の頃は学校から帰ってすぐ、隣で一つずつ一緒にやっているのに、落ち着きがないので深夜までかけてやってようやく終わるぐらいで地獄のようでした🫨
1年かけてようやく1時間〜2時間で終われるようにはなりましたが、褒めてもその一瞬だけでだめ。時間を決めてもだめ。タイマーをかけてもだめ。怒られれば泣いて余計に時間がかかってだめ。ご褒美系もご褒美の事で頭がいっぱいになりその事ばかり話して手が止まってしまいだめ。でお手上げです。
つい最近息子の友達と一緒に宿題をしたと時は、同じ宿題を息子の友達は15分ほどで一気に終わらせていたのに驚きました💦その翌日に授業参観にも行きましたが、授業中もひどいもので1年生だからですませられる状態なのか…?参観でテンションが上がってしまったから…の行動なのか?とモヤモヤし、ADHDなどの発達障害を疑うべきなのかもと思いました。
先生と話す機会がなかったので普段はどうなのか比べられていませんが、旦那と話し合い一度先生に相談してみようかなというふうになりました。
長々と書いてしまいすみません💦ありがとうございました。- 2月18日
みず
小1と小3男の子ですが、毎日歯磨きをするかのようなかならずする習慣になってるので宿題自分でやりますよ。私もいっしょにテーブルに座ります。
友達にも家で遊ぶときは宿題持ってくるように言いますし、一緒に手っ取り早く終らせて1人だとやる気なくても集団の力ってすごいんですよ😂4年生くらいまで友達くるんですが、年々と宿題のレベルがあがっていくので今のうちに習慣化したほうがいいです。
最初は隣で他の教科書みたりしてましたが、今はもう自分の好きなことしたり幼稚園の娘と工作遊びしたり隣には居ますが、特に口出したりしません。習い事の課題がわからんってなってたら考え方教える程度です。
-
やま
毎日一緒にやって頑張っていたんですけどね…宿題だけは習慣になってくれません。隣で一つずつ一緒にやっているのに気が散りやすくて一問ごとにゴソゴソ消しゴムや鉛筆で遊ぶので本当に時間がかかります😭もちろんテレビなども付けたりしていません。
私の書き方が悪かったのかもしれませんが、スパイスさんの「習慣化した方がいいです。」の言葉に対して、毎日先に宿題をしていないからダメなんだよ!という決めつけのように感じてしまって正直嫌な気持ちになりました。
「習慣化した方がいいです」ではなく、「習慣化しています」だったらこんな気持ちにならなかったと思いますが、先に宿題をしなかったのは投稿に書いた通り ここ数日 でしたし、今まで色々試したとも書いていたのですが、読んでくださっていましたでしょうか。
毎日毎日、私に宿題の時間!と言われて嫌々やっているからこんなに時間がかかるのかな…?とか、先に遊ぶとか自分でスケジュールを決めたら気持ちも変わってやる気になるんじゃないか…と、私なりに少しでも自分から進んで楽しく宿題ができるようになってくれたら良いなと思っての今回の行動でした。
先に遊ぶとどうしても晩ご飯の準備とかぶってしまって側についてできなかったので、言わないとらやらない。言われてもなかなか進まない。こんな性格の息子には向かないやり方だったと勉強にもなりましたし、自分の読みの甘さも身をもって知りました。
私の気持ちがどうしてもモヤモヤしてしまったので、スパイスさんへの返信は他の方達が見ると八つ当たりになるのかもしれません。そうだったら申し訳ありません。
はじめてのママリさんへの返信を読んでくださると分かりやすいかと思いますが、最近の授業参観の様子からと、これまでの宿題問題や落ち着きの無さなどから、息子はもしかしたらADHDなどの発達障害かなにかあるのかもしれないと思ったほど授業中の様子がひどかったです。
これから先生にも相談してみようと思っています。
長々と申し訳ありません。ありがとうございました。- 2月18日
-
みず
嫌な気持ちにさせてしまってすみません。びっくりしました。
次男の友達で家に遊びにくる発達障害の通級の子が、数字な概念が苦手です。その子にたいして目の前でおもちゃのブロックもってきてひとつひとつ確認していきますよ。他にも色々やりましたがこれがわかりやすかった様子でした。宿題も同じクラスでも普通級と一部違うみたいで最初は戸惑いましたが、大人がフォロー出来るやり方で接していくので息子の友達だからだと思いますが、勉強を教えていたからといって上手くいかないことがあるのは当たり前でイライラしたりはしません。
先に宿題をという決めつけというより習慣化しないとこのあと何年も続く勉強生活がつらいなと思って書きました。別に朝方の人なら夜やらずに朝やる人もいるでしょうし、やりやすいやり方を低学年のうちに確立しといたほうがいいですよ。という意味です。試しても足りないならまだ試せばいいですし。- 2月18日
-
やま
あの、すみません。
勉強の内容を理解していないから宿題が終わらないとは書いていないですよね。授業参観の授業中あんな様子だったのに学校のテストは毎回国語算数共に100点とれるぐらいの学力はあります。
私は宿題が分からない子供に教えるのにイライラしている訳ではありません。
落ち着きがないがために宿題に時間がかかってなかなか進まない事にイライラしてしまうことを書いています。
こちらの投稿と返信してきた内容を理解していただけていないのはよく分かりました。
ありがとうございました。- 2月18日
やま
毎日言いたくないですよね…
雷落とされてもその時だけで慌てるそぶりゼロな性格なので、毎回響いてないのが余計にイライラしますが、ある意味タフだなーと冷静になった今思います😮💨
今日は宿題やらないまま登校させました。約束した宿題しなかったんだから今日は友達と約束して帰って来ないでね!と言うと、なんでー?と…もう昨日のことは忘れたようです👹
みなさん結構やらずに行かせる方が多くて少し気持ちが軽くなりました。ありがとうございました😭