※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんこ
妊娠・出産

妊娠中のつわりで人と話すのが億劫になりました。以前は気分転換になっていた支援センターやイベントも疲れを感じるように。同じ経験をした方いますか?

妊娠中、人と話すのが億劫?
妊娠する前は上の子と支援センター行ったり
赤ちゃんのイベントとか行ったりして
人と話すと気分転換になって
おでかけ好きだったんですが
つわりが始まり引きこもり生活をするうちに
人と話すのが億劫になってしまったようです😓💦
今日はわりと気分がよかったので
支援センターに行ってみたのですが
多少ママさんたちとお話しとかしたんですが
どっと疲れてしまいました😭💦
上の子の妊娠中の時は仕事をしていたためか
このような気分にならず…
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中に同じような投稿しました🙋‍♀️
つわりもあったり、つわり終わってもスッキリ何事もない、ってわけにはいかず、体は疲れやすいし、人と会うのも億劫になりました😢
支援センターで会うママさん同士って親しい関係ってわけでもないから、気を使ってしまうんでしょうね🥺
上のお子さんのお世話も大変でしょうが、無理せずに過ごしてくださいね🫶

  • てんこ

    てんこ

    コメントありがとうございます😭✨やっぱりそうですよね🥹本当に疲れやすくなってしまいました🥲
    無理せず今はのんびり我が子と過ごそうと思います☺️

    • 2月16日
こ

私も同じ感じです!!
妊娠してからつわりもあってか億劫になっちゃって、一時支援センター全く行けなくて💦
つわり落ち着いたから久しぶりにこの前行ってみたんですが、気疲れ?の方が勝っちゃって気分転換にもならず🥲
そこからまた行くの面倒くさくなっちゃって、子どももめちゃめちゃ行きたがるわけでもないので、気が向くまではしばらくいいかなって感じです😅💦

  • てんこ

    てんこ

    コメントありがとうございます😊同じですね😭💦
    前はなんかリフレッシュになってたのに疲れました…😨
    なんか疲れやすいです🤣
    妊婦生活どうにか乗り越えましょう〜🫶

    • 2月16日