![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘の食後にミルクをあげるか迷っています。毎食、月齢の標準量を…
9ヶ月の娘の食後にミルクをあげるか迷っています。
毎食、月齢の標準量を完食、
食事中に麦茶や白湯も120ccほど飲みます。
食後にミルクを飲ませれば飲みますし、飲ませなくてもねだったり泣いたりはしないです。
あったらあったでいいし、なかったらなかったでいいという感じです。
次の食事までの間にもちょこちょこ水分補給をしています。
体重も成長曲線に沿って右肩上がりに増えています。
ミルクは起きてすぐと寝る前だけにするか、
毎食後にもあげるか迷っています。
体重は増えていても骨や体の機能が弱ったりするんですかね....?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント