※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が課金にお金を使いすぎて困っています。月に2万円以上課金し、注意してもやめず、お小遣いから返さない様子。家計に余裕がない状況で不満が募っています。

夫の課金について。

みなさんどう思いますか?
今から話す内容でこれから一緒に暮らすの不安になりますか?(理由は金銭面以外にもありますが離婚考えてます)

我が家は余裕はなく貯金なし。
今度1年生になる子供が1人。
旦那は会社員、私はパート。
旦那のお小遣いは月4万。
お弁当、水筒持たせて美容院などは別。
私はお小遣い特になし。

この感じで旦那は月に2万ほど課金します。(元々金銭面にだらしない)
課金はゲームだったり飲み代をd払いしてたり。

何度注意してもやめない
ここ8ヶ月は連続課金
1.5~2万使ってお小遣いから返してくれることはない
(前は払ってくれてたのに何度か誤魔化せたと思ったのか頑なに「ない!!」の一点張り)
しつこく言うと不機嫌、逆ギレ。
もうしない、ごめんねなど言うくせに毎月する。
この態度が腹立つし金額は何十万とかではないけど我が家の余裕のない状況でお小遣い以外に使われると困る。
お小遣いの意味がないしこれだと月に6万お小遣い渡してることになる。
俺が稼いでるのに何でそんなに怒るの?と思ってます。
私がパート増やしてもその分使われるし
「もっと増やしたら俺のお小遣い増やしてくれる?」
「パート増えたら遊びに行ったり使えるお金増えるね」
など発言するし

コメント

はじめてのママリ

無理ですね〜!そこで自分の労力使いたくないですしもう辞めるって言ってやめられないなら無理です︎︎!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理ですよね~
    辞める気もないし悪いなんて思ってないのに言うなって腹立って。
    金額の問題じゃないですよね

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

それならもうd払いできなくしちゃいます😂
浪費癖はなかなかなおらないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なおらないですよね😭
    私も毎度そう思うんですけど実行しないの悪いんですが笑
    多分それすると逆ギレしてくるか不機嫌になると思います笑
    でもそれくらいしていいですよね

    • 2月15日
ママリ

うちの旦那かと思いました😂
我が家も最初は、お小遣い3万の他に、2〜5万ほど課金されていて、それを家計から出していました😇
最初は、お小遣いから勝手に天引きしてたのですが、結局それだと小遣いからマイナスになる事が多くて、小遣いゼロ、むしろ前借りしてる状態が続いたので、お小遣い制度も廃止しました。

で、揉めに揉めて、結局 何度言っても無理なので旦那が寝てる間に勝手に携帯で課金できないように設定して、パスワード類も全て変えました🤣
キャリア決済も出来ないように設定して、クレカも没収して徹底的に使えなくして、小遣いもナシ、必要なものがあればその都度 相談って感じで、今は落ち着いてます😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てますね😂
    私も前はお小遣いから引いた分を渡してましたがお小遣いが減ったことが嫌だったのか前もってお小遣いきっちり抜いてから私に振り込むようになりました。
    頑なにカード渡してくれません笑
    おぉ!それをして怒ったりされませんでしたか?
    そのくらいしないとだめですかね😭✨

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    小遣い抜いて振り込むとか抜かりないですね…😂
    もう最終手段は携帯代を支払わないとか強行手段に出るとかですかね🤔💦
    うちは元からお互い携帯自由に見たりしてokにしてたので、旦那が寝てる間に、携帯の決済で関連付けてるカードを変えたり消したり、アプリ自体に勝手にログインして課金制限をかけたりもしました。
    最初はキレられましたが、もう何十回も言ったし、注意したのに出来ないんだから仕方ないよね?子供でも分かってる事だよ?と言って、こっちも旦那以上にキレてやりました😭そしたら諦めたようです😭(私が登録したパスワードが分からないから携帯決済できないので)
    そんなにやりたいなら、お小遣いからコンビニでAppleのカード?(うちはiPhoneなので)買って課金しな。実際にお金使ってないから課金してるって実感が湧かないんだよ。って言いました!😂

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね、どんだけ自分の使えるお金増やしたいんだよってなって結婚しなきゃよかったのにすら思います笑
    それしかないですよね💦
    なるほど!自由に触れたならできますもんね!
    そう!子供でもわかるのになんでできないんだろってなりますよね〜反論もできないですね🤣
    ほんとにコンビニで現金で買えばいいのにって私も思います。

    • 2月16日
まる

お金の管理を誰がしてるんでしょうか?

主さんならお小遣いから引いたらいいと思うのですが…
それが難しいなら、一度わざと支払いせずに延滞させたらいいと思います💦
延滞させるとd払いは利用停止されて、支払いした後は限度額をdocomo側が自動で下げてくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理は私なのですが旦那の口座に給料が入り、お小遣い抜いた分を私に振込という形です。
    前はカードを借りて私が振込などしていたのですが課金分減らしてお小遣い渡したのが気に食わなかったのかもう頑なにカード渡してくれません。
    旦那が先にきっちりお小遣い取ってから残りを渡してきます💦

    延滞すると自動で下げてくれるんですね!知らなかった!
    先月分は延滞して数日前に払ってきて今月は払わないようにしようかと思ってます。
    結局あとで払うけどスマホ止まればいいやとなりました。

    • 2月15日
  • まる

    まる

    きっちり抜いてから渡すなんて酷すぎますね💦

    とりあえず旦那さんのケータイはご自分で払ってくださいって感じですよね💦
    それでもし家に入れるお金を減らすようなら旦那さんの食費を減らしましょう😌
    毎日もやし炒めです。

    離婚考えてらっしゃるようなので、少しでも隠し貯金増やせるといいですが…💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんだけ自分の取り分ほしいんだろって思います。スマホ止まったら自業自得ということで笑
    毎日もやし、課金代払わない限り続けてやろうかな笑
    なんとか貯金できるようにがんばります!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

うちの前の夫が課金ゲーマーで
理解不能でした。
月に20万くらい課金してました。

ゲームをやめて欲しいと言っても
こんなにお金かけたのにやめられない
と言うくらいやばかったです

課金早めにやめさせないと
お金かけたものだからといって
中々やめられないです💦

2万あったら
子供の服や習い事に行けます💦
その分貯めたら旅行も行けるので
旦那さんに早めに説得された方が良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月20万はやばすぎる!!
    そこまでいったら問答無用で離婚します笑
    ほんと馬鹿みたいですよね、たかがゲームに…
    2万でも我が家には大金です笑
    課金するなら子供に使いたい!
    でもうちの旦那は子供みたいなので自分が一番大事なんでしょうね〜なら結婚すんなよって思うことばかりです笑

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

うちは20000ですがそれでも多いと思っています。離婚を伝えたらしぶしぶ我慢してますが、、
今はよくても子供の教育資金、わたしたちの老後が心配です。
旦那の課金分だけでも貯蓄すれば全然違います。
うちもお金の話で逆ギレだったのでうちの父にチクリ注意してもらいました