※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期でチョコを食べ過ぎてカフェイン心配です。

妊娠後期に入りましたが、バレンタインで作ったチョコレート(生チョコやケーキ)をたくさん食べてしまいました😭
後から考えるとカフェイン過剰摂取になると思って心配になってきました。。

コメント

オスシ

カフェイン気にしたことないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    板チョコ軽く2〜3枚分ぐらい食べてると思い、不安になりました😣
    ありがとうございます!

    • 2月15日
ママリん

たしか板チョコ1枚あたり15mgのカフェインで、妊婦さんだと1日200mgまでにしましょうね、と言われた気がします。
数字は多少前後すると思いますが、板チョコ10枚以上ほど食べることなければ大丈夫だと思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!とても安心しました💓

    • 2月15日
みみ

一度たくさん食べたからと言って気にすることはないと思います!
毎日大量に食べていたらダメですけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気分が悪くなって調べてみるとリスクが出てきて不安になりました😣
    以後気をつけようと思います、ありがとうございます🙇

    • 2月15日
めめた

チョコめちゃくちゃ食べてます😹😹気にした事なかったです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チョコ美味しすぎますよね😭幸せホルモンが💓
    ありがとうございます😊

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

気分が悪くなったのは甘いものとか脂っこいもの食べすぎて胃もたれしちゃったんじゃないですかね??大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘いもの完全に食べ過ぎてます。。
    ありがとうございます😊

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もバレンタインでチョコたくさん食べました🥺✨

    • 2月15日
ma

チョコレートにカフェインが含まれているって知らなくて、普通に食べてました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです😂ありがとうございます😊

    • 2月15日
🐰

コーヒーもチョコレートも普通に食べてます!
問題ないです!