お仕事 アルバイト初めて1ヶ月。仕事教えてくれる人が苦手。シフト希望に嫌な顔。人間関係でストレス感じる。辞めるか悩む。 アルバイト初めてもう少しで一ヶ月です。仕事を教えてくれる人が嫌いなタイプの人です。シフト時間も、希望の時間を伝えると嫌な顔されます。(面接ではそれでもいいと了承されていたのに。。)まだ一ヶ月しか働いてないのに辞めるのって考えが甘いですかねー💦正直、お金に困ってやってるわけではないので、人間関係でストレス感じるくらいならやめたいなーと思ってしまいます💦でも辞めるって言うのも勇気がいるしもう少し頑張ろうかなぁと思ったり。。悩みます😭 最終更新:2024年2月15日 お気に入り 面接 アルバイト お金 はじめてのママリ コメント 🦄🦋 面接ではいいと言われていた時間なのにそういう感じだと嫌だし言いづらくなりますよね! どうしても働かないといけないわけじゃないなら全然やめちゃいます😂 2月15日 はじめてのママリ ありがとうございます❗どこにいっても合わない人がいるのは仕方ないとは思ってますが、やっぱりこの時間じゃなぁ。。みたいにブツブツ言われるのは嫌だし、やる気もなくなります。勇気を出して辞めるって言います‼️二週間前に言えばいいらしいですが、その働かないといけない二週間が辛そうです笑 2月15日 🦄🦋 面接で希望の時間伝えた意味とかないじゃん!って感じですよね! 稼いだお金を何に使うかを考えながら2週間頑張ればきっとすぐです🥹 辛いかと思いますが頑張ってください😢 2月15日 はじめてのママリ ですね!ありがとうございます☺️ 2月15日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・足りないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます❗どこにいっても合わない人がいるのは仕方ないとは思ってますが、やっぱりこの時間じゃなぁ。。みたいにブツブツ言われるのは嫌だし、やる気もなくなります。勇気を出して辞めるって言います‼️二週間前に言えばいいらしいですが、その働かないといけない二週間が辛そうです笑
🦄🦋
面接で希望の時間伝えた意味とかないじゃん!って感じですよね!
稼いだお金を何に使うかを考えながら2週間頑張ればきっとすぐです🥹
辛いかと思いますが頑張ってください😢
はじめてのママリ
ですね!ありがとうございます☺️