
転職を迷っていて、皆さんならどうするか聞きたいです。少し長くなりま…
転職を迷っていて、皆さんならどうするか聞きたいです。
少し長くなります。
今の勤務先が時短パートで勤務をしていて9:00〜15:00で勤務してますが、人手が足りなく残業がかなり多く、扶養内での勤務は無理で、今は何とかやりくりして扶養内を超えないように調整したりしてくれてはいます。更には、土曜日や祝日に勤務になる事も多々あり、その時は事前に教えてもらって旦那のお休みの時のみ勤務している状況です。
ただ、職場環境はとても良くて人間関係に問題はなく勤務しています。一番のメリットは、家、保育園、学童が通り道にあるので凄く便利で、自転車で通勤時間も10分とかなり短いです。
ただこのまま残業をずっと勤務することや、土日祝日勤務する事をどうなのか。。。。と思っています。
先日視野を広げたく面接に行きました。
職場環境的には良さそうで、9:30〜14:00勤務
残業少なめ。となかなかいい条件で受け入れてくれています。
メリットとしては、残業や土日祝日は勤務はしない事。かなり今より負担は減ること。
デメリットとしては、通勤に自転車で25分程度、保育園、学童と真逆にある事です。
凄く迷っています。
皆さんならどうするか聞いてみたいので質問しました!!
- あゃママ(3歳7ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
私なら、もう少し他の仕事探してみるかなぁと思います。
通勤のことって、最初は勢いもあって、やれるやれる!と思っちゃうんですけど、だんだん通うのが億劫になってくんですよね…私は何度か経験があります…学習しない…
コメント